セガは、大阪・関西万博で2025年4月26日、27日に開催される「Japan Expo Paris in Osaka 2025」に協賛し、セガブースを出展することを発表した。
「Japan Expo Paris in Osaka 2025」は、日本が世界に誇るアニメ等のコンテンツと伝統工芸をはじめとするものづくりの技を連動して体感・体験できる展示・ショーイベント。
フランスで25年にわたり日本文化を発信し続けてきた「Japan Expo」と連携するもので、日本文化に対する海外からの関心の高さを目の当たりにし、その熱量に触れることにより、日本人が自国文化や技術に誇りを感じ、世界に通じる新たな価値や可能性を見出すことを狙いとしている。
セガではEXPOメッセ内で、今年2025年で40周年を迎えるUFOキャッチャーの無料体験や『龍が如く』グッズ自動販売機(運営:和光産業)を設置し、ソニックとのグリーティングを実施するほか、ソニックのサンバイザーの配布を行う。
【「Japan Expo Paris in Osaka 2025」セガブース】
・出展コンテンツ
UFOキャッチャーの無料体験
『龍が如く』グッズ自動販売機
ソニックとのグリーティング
ソニックサンバイザー
※『龍が如く』グッズ自動販売機の画像はイメージ。画像に表示されている商品と、実際の販売商品は異なる場合がある。・来場者ノベルティ
【「Japan Expo Paris in Osaka 2025」開催概要】
名称:Japan Expo Paris in Osaka2025
日程:2025年4月26日、27日10:00~20:00
会場:大阪・関西万博会場内 EXPOアリーナ「Matsuri」及びEXPOメッセ「WASSE」
主催:Japan Expo Paris in Osaka 実行委員会(GUM・トーガシ・ぴあ)
共催:経済産業省 近畿経済産業局
主宰・監修:SEFA EVENT
公式サイト:https://www.jepo2025.jp/
※万博会場への入場には 大阪・関西万博のチケット(有料)が必要。本イベント自体への参加は無料。
(C)SEGA
会社情報
- 会社名
- 株式会社セガ
- 設立
- 1960年6月
- 代表者
- 代表取締役会長CEO 里見 治紀/代表取締役社長執行役員COO 内海 州史/代表取締役副社長執行役員Co-COO 杉野 行雄
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1916億7800万円、営業利益175億3900万円、経常利益171億9000万円、最終利益114億8800万円(2023年3月期)