
カプコン<9697>は、11月22日(金)びグランドオープンを予定している渋谷PARCO内「CAPCOM STORE TOKYO(カプコンストアトーキョー)」において展開するオリジナルグッズを公開した。
<以下、プレスリリースより>
■『バイオハザード RE:2』より、 個性派2アイテムが登場!
話題作『バイオハザード RE:2』より、 注目の2アイテムが登場。
「The 豆腐 Survivor」主人公「豆腐」をモチーフにしたラバーマスコット。
作中の「豆腐」と同じく、 実際の豆腐をスキャンして作り上げたこだわりのアイテム。 さりげない欠けのダメージ感にも注目!
ラバーマスコットなので、 実際の崩れは気にせずどこにでもつけられます。 バッグやポーチ、 身の回りのワンポイントにおすすめです。
CAPCOM STORE『バイオハザード RE:2』ラバーマスコット(豆腐)
販売価格:800円+税
これからの冬に最適。 「アンチショックブレス」は、 いやな静電気を軽減してくれるお役立ちアイテム。
リユースもきくポーチもセットに、 ブレスはあくまでシンプルに。 コンパクトにまとめました。
アンブレラ柄とR.P.D.柄の2種をご用意しております。


CAPCOM STORE『バイオハザード RE:2』アンチショックブレス (全2種)
□販売価格:各1,800円+税
□種類:アンブレラ・R.P.D. (全2種)

■『デビル メイ クライ5』より、 これひとつでキマる「ストールクリップ」が登場!
ネロ、 ダンテ、 Vのスタイルをモチーフに仕上げた、 スタイリッシュにキマるトレンドアイテムが登場! 胸元に、 首元に。 キャラクター性を秘めつつもシーンを選ばないワンポイントアイテムです。
CAPCOM STORE 『デビル メイ クライ5』 ストールクリップ(全3種)
□販売価格:各2,500円+税
□種類:ネロ・ダンテ・V(全3種)

■CAPCOM STORE TOKYO(カプコンストアトーキョー)店舗概要
・店舗:CAPCOM STORE TOKYO(カプコンストアトーキョー)
・場所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 6F
・公式サイト:http://www.capcom.co.jp/amusement/capcomstore/
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
会社情報
- 会社名
- 株式会社カプコン
- 設立
- 1983年6月
- 代表者
- 代表取締役会長 最高経営責任者(CEO) 辻本 憲三/代表取締役社長 最高執行責任者(COO) 辻本 春弘/代表取締役 副社長執行役員 兼 最高人事責任者(CHO) 宮崎 智史
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1524億1000万円、営業利益570億8100万円、経常利益594億2200万円、最終利益433億7400万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 9697