![120323y00]()
代々木周辺のスタートアップ企業の集まりである「代々木系」は、4月6日、セミナー「これからのスマホ業界って実はふつー女子が動かしていくんだって。」を開催する。参加費は1000円。
スマートフォンの普及が急速に進む中、そのターゲットもアーリーアダプターからアーリーマジョリティに移行している。それに伴い、当初ギーク男子、ガジェ好き男子が牽引していたマーケットもいまや一般女性がメインでオピニオンリーダーとなりつつある。
今回のセミナーは、コンテンツビジネスも今以上の成長を目指すために、「ふつー女子」にどうアプローチして、どうビジネスを形造っていくかがテーマ。iモードビジネスのエッセンスを残しつつも、スマホへ上手くシフトしている企業にフォーカスし、その中身を探っていく。
内容は盛り沢山だ。App Bankの小川氏が「ふつー女子がつくるスマホ市場の実態に迫る」、エキサイトの岡田氏が「iPhoneアプリ『女子トピ』の数字から見えること」、ポッケの原氏が「スマートフォン向け占いアプリの実態」と題して講演を行う。
さらに「女子ウケする法則」、「女子の女子による女子のためのパネルディスカッション」についてのパネルディスカッションも行う予定。
定員150名に対し、18時24分現在、135名が参加を表明している。定員も残り僅かとなっているので、申し込む方はお早めにどうぞ。場所は、全理連ビル会議室。
「これからのスマホ業界って実はふつー女子が動かしていくんだって。」