バンダイナムコゲームス、『スーパーロボット大戦Card Chronicle』にロボットアニメ14作品が新規参戦!シリーズ過去最大級の参戦作品数に

バンダイナムコゲームスは、「Mobage」で好評展開中のソーシャルカードゲーム『スーパーロボット大戦Card Chronicle』に、2013年9月1日より、新規に14作品を追加したことを発表した。全49作品が参戦となり、『スーパーロボット大戦』シリーズ過去最大級の参戦作品数となる。   ■2013年9月1日新規参戦作品-14作品 機動戦士ガンダムΖΖ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムF91 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- リーンの翼 マクロスF 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 鉄のラインバレル(原作漫画版) 真マジンガー 衝撃!Z編 マジンカイザーSKL 劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破   なお、これまでの参戦作品は以下の通り。   ■参戦作品全35作品 勇者ライディーン 超電磁ロボコン・バトラーV 超電磁マシーンボルテスⅤ 無敵超人ザンボット3 闘将ダイモス 無敵鋼人ダイターン3 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 機動戦士ガンダム第08MS小隊 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士Ζガンダム 機動武闘伝Gガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 機動戦士ガンダム00 超時空要塞マクロス 超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜 聖戦士ダンバイン 超獣機神ダンクーガ 獣装機攻ダンクーガノヴァ 機甲戦記ドラグナー 破邪大星ダンガイオー 冥王計画ゼオライマー 機動戦艦ナデシコ 真(チェンジ!!)ゲッターロボ世界最後の日 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ GEAR戦士電童 マジンカイザー マジンカイザー死闘!暗黒大将軍 コードギアス反逆のルルーシュ コードギアス反逆のルルーシュR2 天元突破グレンラガン 劇場版天元突破グレンラガン紅蓮篇 鋼鉄神ジーグ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序   ■『スーパーロボット大戦Card Chronicle』とは 2012年9月に、「スーパーロボット大戦」シリーズ初のSNS対応ゲームとして登場。ロボットを収集し、強化し、進化するカードゲーム。オンラインならではのプレイヤー間での協力要素を生かしたゲーム内容となっている。   ■ 関連サイト『スーパーロボット大戦Card Chronicle』Mobage版『スーパーロボット大戦Card Chronicle』mixiゲーム版   ©AIC・EMOTION ©GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通 ©GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会 ©カラー ©サンライズ ©サンライズ・バンダイビジュアル・バンダイチャンネル ©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP ©SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design ©2006-2008 CLAMP ©ジーベック/ナデシコ製作委員会 ©創通・サンライズ ©ちみもりを・AIC ©東映 ©東北新社 ©永井豪/ダイナミック企画・ビルドベース ©藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会 ©PRODUCTION REED 1985 ©1982,1984 ビックウエスト ©2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS ©2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会 ©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会 ©2000 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・早乙女研究所 ©2001 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所 ©2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所 ©2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋 ©2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会 ©2008 清水栄一・下口智裕・秋田書店/GONZO/ラインバレルパートナーズ