
同社は、18日、メリルリンチ日本証券を引受先とする3万8540個の行使価額修正条項付き第9回新株予約権を発行し、21日に1万3200個が行使され、今回新たに2万5340個が行使された(関連記事)。
これに伴い、253万4000株が新たに交付され、それと引き換えにアドウェイズは総額12億3360万円の調達に成功した。行使価額は1542円となっている。
昨日発表された調達額との合計は33億1260万円となり、当初見込みの30億6395万円を上回ったことになる。今後の権利行使も合わせて、同社の世界展開もさらに加速することになりそうだ。
■調達した資金の使途
調達した資金の具体的な用途と支出予定時期は以下のとおり。
(1)海外進出先(台湾・タイ・インドネシアなど)におけるスマートフォン広告システムの企画、開発及び改修に伴う人件費及び外注加工費。支出予定期間は、2013年10月~2018年3月を見込む。
(2)海外進出先(台湾・タイ・インドネシアなど)におけるスマートフォン広告事業に伴うマーケティング費、PR費及びサーバー費。支出予定期間は、2013年10月~2020年3月を見込む。
(3)日本国内及び海外を横断的に広告出稿が可能となるスマートフォン広告システムの企画、開発及び改修に伴う人件費及び外注加工費。支出予定期間は、2014年1月~2018年3月を見込む。
(4)日本国内及び海外を横断的に広告出稿が可能となるスマートフォン広告事業に伴うマーケティング費、PR費及びサーバー費。支出予定期間は、2014年4月~2020年3月の見込み。
(5)スマートフォン関連の新規サービスの企画及び開発に係る人件費、外注加工費、マーケティング費、PR費及びサーバー費。支出予定期間は、2014年1月~2018年3月を見込む。
(6)インドなどの海外進出に伴う企業買収資金
会社情報
- 会社名
- 株式会社アドウェイズ
- 設立
- 2001年2月
- 代表者
- 代表取締役社長 山田 翔
- 決算期
- 12月
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2489