SIE、SDGsについての取り組みを公開 PS5の消費電力削減、多様性や公平性の促進、男性育休、コオロギクッキーの提供も
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、10月7日、同社のSDGsな取り組みを紹介した。
内容はプレイステーション5などのプロダクトに関わるものから、プログラミング教育、多様性や公平性を促進する組織制度についてなど多岐にわたっているでお伝えしよう。
■PlayStation5における消費電力の削減
PlayStation5(PS5)の性能はPlayStation4(PS4)に比べて大幅に向上していますが、AMDZen2およびRDNA2ベースの効率的なチップセット、電源、省電力設定などの改良により、いくつかの重要な消費電力を削減している。
①PS4およびPlayStation4Pro(PS4Pro)の発売時に比べて、動画コンテンツ再生時およびホーム画面での消費電力を大幅に削減
②PS4Proでプレイする場合に比べて、PS5でPS4のゲームをプレイする際の消費電力は最大で約3分の1に削減
③PS4およびPS4Proと比較して、ゲームを一時中断した状態での消費電力を約80%、またインターネットに接続した状態でのUSB充電時の消費電力を28〜39%削減
上記の改善により2013年の発売当初のPS4と比較した場合、PS5の消費電力は約11〜17%減少したと推定。PS5でのエネルギー効率化を総合的に勘案すると、PS5は100万台ごとに年間約46,000トン相当の炭素排出を削減すると試算している。
2020年11月から2021年8月までに販売したPS5の場合、5年間の使用で推定6.2TWh(テラ・ワット・アワー)の電力を抑制できたことになり、これは英国の約170万世帯の年間平均電力使用量に相当するという。
■プラスチック使用率削減へ!リサイクル可能な材料を用いたPS5のパッケージ
パッケージにおけるプラスチック利用の問題に対応するため、PS5本体と周辺機器のパッケージではできる限りリサイクル可能な材料を使用している。その結果、PS5とその周辺機器のパッケージにおけるプラスチックの使用率は1~7%となっている。(重量ベース、製品により異なる)
▼プラスチック使用率引き下げに向けた改善策
・カードインサートやパルプクッショントレイの使用により、発泡ポリスチレンやプラスチック製トレイの使用を回避
・プラスチック製ケーブルバンドを紙製のものに変更
・ケーブルや説明書に使用されているプラスチック製の保護袋を可能な範囲で撤廃
・PS5アクセサリのプラスチック製ディスプレイウィンドウを密閉式のカード箱で代替・パッケージ箱外側の吊り下げ用に穴をあけた部分を糊付けでなく、折り込むかたちで組み込み
■全ての方が楽しさを体験できる世界へ。ハードやソフトの“アクセシビリティ設定”
SIEは年齢や障がいの有無などに関わらず、すべての方に製品の楽しさを体験できるよう、見やすさ、聞きやすさ、使いやすさの向上に取り組んでおり、PS5やPS4本体のシステムや一部のソフトウェアタイトルにアクセシビリティ機能を搭載している。
■PS5のアクセシビリティ
画面のズーム、色の反転、文字のサイズ・太さや画面の明暗比の変更などメニュー画面を見やすくする機能に加え、一部の地域/言語においては、画面に表示されたテキストを読み上げる機能などを搭載している。
■ソフトウェアタイトルのアクセシビリティ
◯PS5用ソフトウェア『The Last of Us Part I』の様々なアクセシビリティ項目を用意している。設定項目が多いほど有用なオプションの判断が難しいため、視覚、聴覚、運動のサポートに適した3つのアクセシビリティプリセットを用意している。
◯PS5用ソフトウェア『ラチェット&クランクパラレル・トラブル』においてもアクセシビリティ機能が充実しています。例えばコントラストオプションを使用することで、視覚障がいを持つプレーヤーもゲームの世界の重要な情報をはっきりと捉えることができる。
■産官学連携プロジェクトにも!toioによるプログラミング教育の提供によるプログラミング教育の提供
SIEでは子供の創意工夫を引き出すロボットトイ「toio(トイオ)」を提供しており、プログラミングを始めたばかりの方から上級者まで幅広く楽しんでいただけるような環境を用意している。
2021年7月に開始された千葉県流山市が実践する先進的な統合型プログラミング教育のための産官学連携プロジェクトには、SIEから「toio」機材および技術サポートを提供。他にもプログラミングスクールの教材として採用されるなどプログラミング教育の普及に務めている。専用タイトル「トイオ・コレクション」付属のマットはアクセシビリティ対応もしている。
■Diversity(多様性)やEquity(公平性)を促進する組織・制度
・Workers / Women in PlayStation ( WIPS )
WIPSはDE&I(Diversity,Equity&Inclusion)をテーマに、SIE社員がより輝くことのできる環境を目指すSIE内のボトムアップ組織で、多様な価値観や働き方を受け入れる風土の醸成や全ての社員が働きやすさと働き甲斐を感じ、能力を最大限発揮できる“BestPlacetoWork”を創ることを目的としている。
2016年に女性社員5名で立ち上げた社内プロジェクトが、2021年に「WIPS室」へと発展し、現在は多様なバックグラウンドを持つ15名の社員が社内向けセミナーやダイバーシティに関する意識調査など様々な施策を実施している。
・施策例:WIPS×港区立男女平等参画センター共催イベント
◯『表現とジェンダー』~私たちとエンターテイメント業界を取り巻く課題や会社として取り組むべきこと~武蔵野美術大学造形学部教授で表現リテラシーを専門とする志田陽子先生を招き、国際社会におけるジェンダーをめぐる動向や、表現におけるジェンダーハラスメントの事例、表現者がどのような点に気をつけながら表現の自由を担保していくべきかなどを、ゲームコンテンツなどの事例なども交えて紹介する社内向けオンライン講演会を9月に開催した。
■ジェンダーギャップへの取り組み
SIEでは、より多様な人材が活躍できる環境構築のため、ジェンダーダイバーシティの推進に注力している。次世代女性管理職の育成を目的にした女性リーダーシッププログラム、子育て中の女性の座談会、無意識のバイアスセミナー、アクティブバイスタンダートレーニングなどを開催し、多様な人材の活躍を推進している。
■男性育休の取得推進
2021年に改正、2022年4月から段階的に施行された「育児・介護休業法」(2022年10月1日には育児休業の分割取得などが施行)によって男性育休の取得に注目が集まっている。
SIEでは社員それぞれが自分のライフスタイルに応じて能力を最大限に発揮できるよう、性別の区別なく、仕事と家庭生活の両立を重視した各種制度導入・職場環境整備を行っており、FY21実績で女性の育休取得率は100%、男性は80%かつ平均取得日数10.2日となった。
また「次世代育成支援対策推進法」に基づく行動計画を策定し、その目標達成が認められ、「子育てサポート企業」として認定された証である「くるみん(次世代認定マーク)」を過去に3度取得している。
◯男性育児休暇取得者の声“私は子どもが生まれた時に1か月の育休を取得しました。チームに入って1年目で、また大きなプロジェクトが進む中での取得は自分の中でも抵抗がありましたが、上長や同僚が快く送り出してくれ、安心して育児に専念することができました。”
■LGBTQ+理解促進の取り組み
LGBTQ+の社員が差別や偏見なく自分らしさを活かし、個性が尊重され、安心して働ける職場環境の整備を推進していく。
①配偶者に適用される人事関連制度の一部(結婚祝い金、社内家族イベントの参加など)を同性パートナーにも適用
②「ダイバーシティ研修」や講演会や社内イベントを開催
日本では2018年より5年連続で「TOKYORAINBOWPRIDE」に協賛。2018年、2019年にはPlayStation®ブースを出展するなど、啓発活動を推進しています。また、LGBTQ+についての取り組み評価指標『PRIDE指標』でゴールド認定を受けている。
特に人事制度、福利厚生等において同性パートナーも配偶者と同等の扱いを受けられるようにしている点が高く評価された。
■オリジナル“コオロギクッキー”も販売!社員食堂での
環境に配慮した食材を使用して重要性を伝えることで、社員が食にまつわる様々な問題に目を向けること、そして日々の生活における消費行動を変化させることを目的に、SIE社屋(東京芝浦クリスタル品川港南)の10階食堂PlayStationParkでは「できることからやってみない?食材の環境配慮活動」と題して、環境に配慮された食材の使用を推進し、継続的な取り組みを行っている。
■オリジナルのコオロギクッキー・せんべいを販売
①動物性タンパク質の不足②水資源の不足に着目し、コオロギクッキー・せんべいを開発。昆虫はたんぱく質などの栄養素を豊富に含んでおり、コオロギは体の70%がたんぱく質であることから魚や肉と比べて栄養価も高いことが特徴です。コオロギの他にも大豆やアーモンドなどたんぱく質を多く含む材料を積極的に使用し、極力動物性の材料を使用していない。
■「ベジブロスデー」の開催
フードロスの削減を目指し、7/26〜9/27までの毎週火曜日に「ベジブロスデー」を開催。「ベジブロス」とは普段捨てがちな野菜の皮やヘタなどを煮出して作る「ダシ」のことで、食材を無駄なく使用する調理法で栄養満点の料理を提供、ベジブロスについて理解を深めていただくパネルも食堂内に展示した。
※画像は「ベジブロスの爽やかレモンポトフ」
©2022 Sony Interactive Entertainment LLC. Created and developed by Naughty Dog LLC. The Last of Us is a registered trademark of Sony Interactive Entertainment LLC and related companies in the U.S. and other countries.
©2021Sony Interactive Entertainment LLC. Created and developed by Insomniac Games, Inc.
会社情報
- 会社名
- 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)
- 設立
- 1993年11月
- 代表者
- 暫定CEO 十時 裕樹