わくわくゲームズ、個人ゲーム作家Kazuhide Oka制作のポストアポカリプスを舞台にしたノベルゲーム『ナツノカナタ beyond』体験版を配信中!

わくわくゲームズは、個人ゲーム作家Kazuhide Oka制作のポストアポカリプスを舞台にしたノベルゲーム『ナツノカナタ beyond』体験版を本作Steam商品ページで公開している。体験版は、ゲーム本編発売に先駆けて、本作の魅力の一端に触れることができる。ゲーム本編の発売は6月20日を予定している。

『ナツノカナタ beyond』は、Steamで無料公開され、高く評価されているオリジナル版『ナツノカナタ』から様々な要素を充実させた「完全版」として制作した作品。

オリジナル版はHTMLベースで制作したが『ナツノカナタ beyond』はUnityで作り直すことで、コントローラ対応など充実したゲームプレイ環境と、ゲーム機への進出を可能にした。なお無料公開中のオリジナル版は今後も引き続き公開される。

本作はノベルゲームでありながら、ローグライト的な周回プレイ要素があり、主人公ナツノと共に様々な場所を探索してアイテムを拾い、時には感染者たちと戦い、キャンプに戻って装備をクラフトをして目標達成条件をクリアしてゲームを進めていく。

ナツノが住んでいる世界とプレイヤーの世界は異なり、プレイヤーは古めかしいPC、ナツノはスマートフォンで、通話を介して終わってしまった世界を共に旅する。世界は感染者にまみれているが、まだ生存者は存在している。様々な人たちと出会い、それぞれのストーリーを追いながら、真実に近づいていく。

ナツノとプレイヤーとの意志疎通はオリジナル版ではキーボードから直入力がメインだったが『ナツノカナタ beyond』では必要な単語を選択してゲームを進める方式に改めている(しかしタッチスクリーンやキーボードを使ってオリジナル版同等の操作方法でプレイすることもできる)。

 

▼ナツノカナタ beyond オリジナルサウンドトラック
ゲーム中で使用されている全24曲のサウンドに加えて、エンディングで流れる椎可さんの歌う「夏の彼方」「夏に別れ」2曲を含む。このサウンドトラックを聴いて、ナツノのいる世界へ旅に出かけたい。

 

■関連サイト

▼ゲーム本編:
https://store.steampowered.com/app/2597260/

▼オリジナルサウンドトラック:
https://store.steampowered.com/app/2927600/

 

© Kazuhide OKa
Published by Waku Waku Games

わくわくゲームズ

会社情報

会社名
わくわくゲームズ
企業データを見る