コロプラ、もっと異世界を楽しむ新作ゲーム『異世界∞異世界』と「異世界∞異世界BBS」のサービスを開始

コロプラ<3668>は、本日(1月27日)より、スマートフォン&PCに向けた新しいエンターテインメントサービスとして、『異世界∞異世界』(いせかいいせかい)と「異世界∞異世界BBS」(いせかいいせかいびーびーえす)のサービスを開始したことを発表した。

また、本日より本作に「無職転生II ~異世界行ったら本気だす~」が登場した。

同社は、現実世界とは異なる、剣や魔法などが登場する世界を舞台にした作品を楽しむファンが、自分の好きな作品やキャラクターを自分らしく自由に楽しめるサービスをスマートフォン向けに開始した。また、Steam(PC)のストアページを公開し、ウィッシュリスト登録受付を開始している。

本作は、もっと異世界を楽しむ新作ゲーム。様々な人気アニメ作品が次々に登場し、好きなキャラクターを集めたり、眺めたりして、マイペースに”異世活”を楽しむことができる。

◆【集める】冒険を進めて、あなたの好きを集める!

次々に登場する人気アニメ作品のキャラクター、彼らのフィギュア、100種以上の転生スキル、あなたの思いのままの異世界体験を楽しもう!

◆【眺める】キャラクターの勇姿をじっくり堪能!

仲間として集めたキャラクターたちで夢のパーティを組み、旅やダンジョンに出発しよう。キャラクターたちのかっこいいバトルシーンを楽しもう。お気に入りの場面はスクショを撮ることも…!

また、サービス開始を記念して、人気アニメ作品の主人公たちから2人のキャラクターが無料で貰えるキャンペーンを実施している。事前登録キャンペーンの報酬として豪華なゲーム内アイテムも貰える。

さらに公式異世界Webサービス「異世界∞異世界BBS」を活用すれば、”異世活”仲間でゆるく気軽に繋がれる。好きな作品について語り合えば、もっと”異世活”が捗るだろう。

▼「異世界∞異世界BBS」サービスページ
https://bbs.isekaiisekai.jp/

■『異世界∞異世界』

(C)COLOPL, Inc.
(C)理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生II」製作委員会
(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
(C)2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
(C)硬梨菜・不⼆涼介・講談社/「シャングリラ・フロンティア」製作委員会・MBS
(C)江口連・オーバーラップ/MAPPA/とんでもスキル
(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
(C)未来人A・講談社/鑑定スキルで成り上がる製作委員会
(C)殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会
(C)棚架ユウ・るろお/マイクロマガジン社/転剣製作委員会

株式会社コロプラ
https://colopl.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社コロプラ
設立
2008年10月
代表者
代表取締役社長 宮本 貴志
決算期
9月
直近業績
売上高259億7500万円、営業損益12億800万円の赤字、経常損益9億4700万円の赤字、最終損益18億6600万円の赤字(2024年9月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
3668
企業データを見る