モバイルファクトリー<3912>は、この日(1月30日)、2024年12月期 第4四半期(24年10~12月)の連結決算について、売上高9億6700万円(前年同期比4.5%増)、営業利益3億5300万円(同35.9%増)、経常利益3億5400万円(同35.6%増)、最終利益2億2400万円(前年同期は4億4400万円の損失計上)と増収増益を達成し、売上高と営業利益が過去最高だったことを明らかにした。
・売上高:9億6700万円(同4.5%増)
・営業利益:3億5300万円(同35.9%増)
・経常利益:3億5400万円(同35.6%増)
・最終利益:2億2400万円(同4億4400万円の損失計上)
同社では、主力サービスである『駅メモ!(ステーションメモリーズ!)』において、10周年記念施策やラッピングガチャが好調だったため、と説明している。さらに主にのれん償却費の減少も営業利益を押し上げた。広告宣伝費や許諾料・人件費の増加を吸収した。
会社情報
- 会社名
- 株式会社モバイルファクトリー
- 設立
- 2001年10月
- 代表者
- 代表取締役 宮嶌 裕二
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高33億7000万円、営業利益9億4500万円、経常利益9億4000万円、最終利益ゼロ(2023年12月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3912