日本マクドナルド、ハッピーセット「ポケモンフレンダ」とハッピーセット「ポケピース」を2月14日から期間限定で販売

日本マクドナルドは、ハッピーセット「ポケモンフレンダ」とハッピーセット「ポケピース」を2月14日から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗を除く)にて販売することを発表した。

また今回は、1セット購入につき、過去に登場したおもちゃなどの中から、おまけ1個も併せて提供する。

ハッピーセット「ポケモンフレンダ」は、フレンダピックを使って、ポケモンとバトルしたり、捕まえたりして遊べるアミューズメントゲーム機「ポケモンフレンダ」とハッピーセットのキャンペーンで、ラインアップはピカチュウと伝説のポケモンたちのマクドナルドオリジナルスペシャルフレンダピック全6種となっている。

フレンダピックに書かれている「ポケエネ」「わざ」「タイプ」などの数値や特性をもとに、勝つための戦略を考えて遊ぶことができる。また、ゲームの機械にフレンダピックをはめてボタンを操作したり、変化する画面をタッチしたりする遊びは空間認識を高める。手持ちのフレンダピックで「どのポケモンを、どう組み合わせれば勝てるか?」と、ポケモンの能力をもとに論理的にバトルの作戦を考える遊びができる。付属のカードに書かれた穴埋め文字クイズもあわせて楽しもう。

一方、ハッピーセット「ポケピース」は、ポケモンたちの、のんびりきままで自由な毎日“ピース”なくらしを描いた、オリジナルのシール&さがしあそびブック全6種が登場する。「ピカチュウとピチュー」「ポッチャマ」「ヒバニー」などの部屋のページにシールを貼ったり、隠れているポケモンたちを探したりして遊ぶことができる。様々なポーズや表情のポケモンたちのシールをブックに自由に貼ることで、絵を構成する表現力を育む。

また、ドアや窓の仕掛けを開けて隠れているポケモンを探すことは、手指を器用にコントロールする遊びとなっている。自分でデコレーションし、完成させたお部屋の絵を見ながら、ポケモンたちが暮らすシェアハウスの物語を想像する遊びが広がる。

【ハッピーセット「ポケモンフレンダ」「ポケピース」販売概要】
販売期間:2月14日(金)~約2週間(予定)
種類:「ポケモンフレンダ」のおもちゃ全6種、「ポケピース」のシール&さがしあそびブック全6種
※各おもちゃ、シールブックは数量に限りがあり、なくなり次第終了となる。
※どれがもらえるかは選ぶことができない。
※「ポケモンフレンダ」または「ポケピース」のシールブックに加え、ハッピーセットで過去に登場したおもちゃなどの中から、おまけ1個も併せて提供する。
※おまけは選ぶことができない。
※転売または再販売その他営利を目的とした購入は禁止となる。

【ハッピーセット「ポケモンフレンダ」 概要】
2月14日(金)~全6種の中からいずれか1つ
「ピカチュウ」と伝説のポケモン「レシラム」「ゼクロム」「キュレム」「レックウザ」「オーガポン」のマクドナルドオリジナルスペシャルフレンダピック。フレンダピックに書かれている「ポケエネ」「わざ」「タイプ」などの数値や特性をもとに、勝つための戦略を考えて遊ぶことができる。

【ハッピーセット「ポケピース」 概要】
2月14日(金)~全6種の中からいずれか1つ
「ピカチュウとピチュー」「ポッチャマ」「ヒバニー」「モクロー」「ニャスパー」「ワッカネズミ」のいるお部屋にシールを貼ったり、隠れているポケモンたちを探したりして遊べる、シール&さがしあそびのマクドナルドオリジナルブック。

©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.