コーエーテクモゲームスは、錬金術 RPG『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』(PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam用ゲームソフト)について、キャラクタームービー「ユミア」を公開した。
それぞれに異なる動機をもってアラディス調査団に参加したユミアたち。各人の抱える葛藤や信念が垣間見られる映像となっている。キャラクタームービーは今後も続々公開予定。
▼【ユミア(CV.倉持若菜)】キャラクタームービー
さらにこはならむさんが本作のエンディングテーマ『remember』を歌唱することも決定したとのこと。本作のテーマである「記憶」、そして母の言葉を大切にしているユミアの想いを表わした歌詞を繊細かつ感情あふれる歌声で表現されているという。
▼こはならむさんコメント
この度『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』の ED テーマを担当させていただきました、こはならむです。
「アトリエ」シリーズの長い歴史の1ページに入ることができてとても光栄です。
歌詞をいただいた時に、「感情の刃」など自分自身の歌との繋がりがとても多く、自分の感情も素直に出せました。主人公のユミアやシリーズのストーリーにも寄り添える様、歌詞そのままの感情を歌えたと思っています。
最後まで聴いていただけると嬉しいです!
▼メッセージ動画 YouTube
■ユミアたちのバトルイラストを公開
映像内にも使用しているユミアたちパーティメンバー6人の新たなイラストを公開した。
【各キャラクターの戦闘スタイル】
ユミア:蹴り技を中心にした近接格闘と銃による狙撃
ヴィクトル:盾で敵を殴りつける近接戦闘とパイルバンカーの砲撃
アイラ:魔法も織り交ぜた多彩な槍技
ルトガー:大鎌による斬撃や遠距離からの弾幕攻撃
ニーナ:拳銃と短剣を駆使したスピーディーな戦闘術
レイニャ:ウェルクスの身体能力を活かした豪快な剣技
■関連サイト
▼公式サイト
https://atelier.games/yumia/jp
▼公式SNS
https://x.com/gustatelierpr
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
会社情報
- 会社名
- 株式会社コーエーテクモゲームス
- 設立
- 1978年7月
- 代表者
- 代表取締役会長(CEO) 襟川 陽一/代表取締役社長(COO) 鯉沼 久史
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高681億700万円、経常利益341億6600万円、最終利益268億5200万円(2023年3月期)
- 上場区分
- 非上場