CESA、日本ゲーム大賞 2025「年間作品部門」の一般投票を6月9日より受付開始
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、年間を代表するにふさわしい、ゲームタイトルを選考・表彰する日本ゲーム大賞 2025「年間作品部門」の一般投票を6月9日より受付開始することを発表した。
なお、投票方法などの詳細については、6月9日以降に日本ゲーム大賞公式サイトで確認できる
▼日本ゲーム大賞公式サイト
https://awards.cesa.or.jp/
■投票すると抽選でゲーム機など賞品が当たる!
今年も投票された方の中から抽選で、PS5 Pro、Nintendo Switch(有機ELモデル)、XboxSeries Xといった各種ゲーム機をはじめ、「年間作品部門」受賞ソフトもしくは関連グッズ、東京ゲームショウ 2025入場券や日本ゲーム大賞「年間作品部門」発表授賞式特別招待など、合計約300名に豪華賞品をプレゼントする。
日本ゲーム大賞「年間作品部門」は、年間を代表するにふさわしい優れたコンピュータエンターテインメントソフトウェア作品を選考・表彰する賞。今年は6月9日から7月18日まで行われる一般投票のあと、日本ゲーム大賞選考委員会による審査を経て、「大賞」や「優秀賞」(該当数)など各賞を決定する。
<日本ゲーム大賞 2025「年間作品部門」投票要項>
対象作品:2024年6月1日から5月31日までの間に日本国内でリリースされたコンピュータエンターテインメントソフトウェア全作品
※今年は移行期間につき2024年4月1日(月)~2024年5月31日(金)も対象に含みます。
※家庭用ゲーム機、携帯型ゲーム機、パソコン、スマートフォンなど、プラットフォームの種類は問わない。
投票期間:6月9日(月)~7月18日(金)23:59<日本時間>まで
投票資格:性別、年齢、国籍、所在地、ゲームの経験および所有の有無を問わない。
※ただし、一人1回、1作品の投票のみ有効となる。
※投票キャンペーンの抽選は、日本国内在住の方のみとする。
<日本ゲーム大賞 2025 年間作品部門 発表授賞式 開催概要>
名称:日本ゲーム大賞 2025 年間作品部門 発表授賞式
主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
日程:2025年9月23日(火・祝)
会場:イイノホール(東京都千代田区内幸町 2-1-1 飯野ビルディング4階~6階)
公式サイト:https://awards.cesa.or.jp/
会社情報
- 会社名
- 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)