SBINFT、Web3の活用を検討している企業向けにオンライン研修プログラム「Mits College」を4月15日から提供開始

SBINFTは、Web3の活用を検討している企業向けに、NFTの基礎知識からビジネス活用事例までを網羅的に学べるオンライン研修(リスキリング)プログラム「Mits College(ミッツ カレッジ)」を4月15日から提供開始する。

同社は、「SBINFT Mits」の営業活動を通じて、多くの企業がNFTをはじめとするWeb3の知識習得および理解に苦労し、ビジネスシーンでの具体的な活用方法に課題を感じていることを認識した。そのため、Web3市場と「SBINFT Mits」の販路拡大には、これらの企業の課題解決が先決であると考え、「Mits College」の提供を開始するに至った。

◆「Mits College」の概要

【商品名】
Mits College(ミッツ カレッジ)
【サービス内容】
①オンライン動画視聴(計5回)
NFTの基礎知識からビジネス現場での活用事例までを学習
第1回:NFTの基礎知識
・NFTの基本的な仕組み、特徴を学ぶ
・NFTが注目されている理由を論理的に説明できるようになる
・自社におけるNFT導入要否を判断できるようになる
第2回:NFTがもたらすマーケティングの可能性
・マーケティングにおけるNFTの具体的な役割を理解する
・消費者心理に基づいた活用方法を理解する
 第3回:NFTの法律と税制
・NFTプロジェクト運営における法的リスクや税制を学ぶ
・法律・税制の基礎知識を身につけ、安全かつ合法的にプロジェクトを運営できるようになる
第4回:NFTプロジェクトの設計とローンチ
・成功するプロジェクトの設計方法やローンチまでの手順を具体的に理解する
第5回:NFT・ウォレットの作成方法
・Mitsの簡単な紹介
・ウォレットの作成方法
・NFTの作り方

②オンラインワークショップ(1回)
自社サービスにおけるNFT活用についてSBINFTの担当者に相談可能
【金額】
3万円(月額)
【学習期間】
約2ヵ月
【利用条件】
1社につき3名まで

同社は、「Mits College」の提供がWeb3市場と「SBINFT Mits」の事業の拡大に寄与すると期待しているとしている。

SBINFT

会社情報

会社名
SBINFT
企業データを見る