【Google Play(4/14)】「キャストリス」追加の『崩壊:スターレイル』が首位獲得 DBコラボ第5弾開催の『DQウォーク』もTOP3復帰
4月14日9時30分現在のGoogle Playセールスランキング(ゲームカテゴリー)は、HoYoverseのスペースファンタジーRPG『
また、スクウェア・エニックス『
11位以下をみると、Yostarの『
このほか、『
順位 | 前日 | 変化 | タイトル | 提供会社 |
1 | 22 | ↑21 | 崩壊:スターレイル | COGNOSPHERE |
2 | 1 | ↓1 | ラストウォー:サバイバル | FirstFun |
3 | 18 | ↑15 | ドラゴンクエストウォーク | スクウェア・エニックス<9684>/コロプラ<3668> |
4 | 4 | → | Fate/Grand Order | アニプレックス |
5 | 12 | ↑7 | ウマ娘 プリティーダービー | Cygames<4751> |
6 | 8 | ↑2 | ホワイトアウト・サバイバル | Century Games |
7 | 3 | ↓4 | 魔法少女まどかマギカ Magia Exedra | アニプレックス/ポケラボ<3632>/f4samurai |
8 | 2 | ↓6 | Pokémon TCG Pocket | ポケモン/ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432> |
9 | 7 | ↓2 | ロイヤルマッチ | Dream Games |
10 | 9 | ↓1 | パズル&サバイバル | 37Games |
11 | 5 | ↓6 | モンスターストライク | MIXI<2121> |
12 | 10 | ↓2 | Pokémon GO | Niantic |
13 | 11 | ↓2 | パズル&ドラゴンズ | ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765> |
14 | 55 | ↑41 | ブルーアーカイブ -Blue Archive- | Yostar |
15 | 20 | ↑5 | 学園アイドルマスター | バンダイナムコエンターテインメント<7832>/QualiArts<4751> |
16 | 17 | ↑1 | トゥーンブラスト | Peak |
17 | 42 | ↑25 | アークナイツ | Yostar |
18 | 13 | ↓5 | にゃんこ大戦争 | ポノス |
19 | 25 | ↑6 | LINE ポコポコ | LINEヤフー<4689> |
20 | 26 | ↑6 | 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち | C4 Connect |
21 | 49 | ↑28 | ディズニー ツイステッドワンダーランド | アニプレックス |
22 | 16 | ↓6 | 原神 | COGNOSPHERE |
23 | 15 | ↓8 | 異世界のんびりライフ | IYAGAMES |
24 | 38 | ↑14 | 勝利の女神:NIKKE | Level Infinite |
25 | 27 | ↑2 | ガーデンスケイプ | Playrix Games |
26 | 14 | ↓12 | プロ野球スピリッツA | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
27 | 19 | ↓8 | プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク | セガ<6460>/Colorful Palette<4751> |
28 | 78 | ↑50 | 遊戯王 マスターデュエル | コナミデジタルエンタテインメント<9766> |
29 | 52 | ↑23 | ドールズフロントライン2:エクシリウム | HaoPlay/サンボーンジャパン |
30 | 32 | ↑2 | ゴシップハーバー:マージ & ストーリー | Microfun |
会社情報
- 会社名
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 設立
- 2008年10月
- 代表者
- 代表取締役社長 桐生 隆司
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高2428億2400万円、営業利益275億4800万円、経常利益389億4300万円、最終利益280億9600万円(2023年3月期)
会社情報
- 会社名
- Yostar
- 設立
- 2017年1月
- 代表者
- 代表取締役社長 李 衡達
会社情報
- 会社名
- COGNOSPHERE(HoYoverse)