![120301e00]()
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、本日(3月1日)より、FacebookアプリとしてMMORPG『エミル・クロニクル・オンライン Light(ECO Light)』のサービス提供を開始した。
本作は、2005年12月よりガンホーが提供しているPC版のMMORPG『エミル・ クロニクル・オンライン(ECO)』のFacebookアプリ版にあたる。ブラウザゲームながら3Dで描画されているなど、ECOの魅力やクオリティをそのままFacebook上で再現されている。クライアントをダウンロードする必要がなく、Facebookアカウントがあれば誰でもプレイできる。
もうひとつ注目すべき点として、『ECO』と同じワールドに接続できることがあげられるだろう。このため、『ECO Light』から始めたプレイヤーは、既存の『ECO』のプレイヤーと一緒に遊ぶことができる。Facebook上の友だちだけでなく、上級のプレイヤーに冒険に連れて行ってもらったり、ゲームのコツを教えてもらったりして交流すると、MMORPGならでは楽しさが満喫できるだろう。
今回のようにクライアント版として運営されているMMORPGとFacebookを連動させたケースは、国内はおろか世界的にも珍しい。クライアント版『ECO』に存在しているユーザー基盤を生かしつつ、Facebookという新たなユーザー層にアプローチするものであり、いろいろな意味で野心的な試みといえよう。本作がFacebookでどう受け入れられるのかが興味深いところだ。
『エミル・クロニクル・オンライン Light(ECO Light)』
(C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.