![120807m02]()
ディー・エヌ・エー(DeNA)と、ウォルト・ディズニー・ジャパンは、本日(8月7日)、マーベル(Marvel)のキャラクターたちが登場するスマートフォン向けソーシャルゲーム『マーベル ウォー・オブ・ヒーローズ』(英語版「Marvel: War of Heroes」)を「Mobage」とグローバル版「Mobage」において配信することを決定したと発表した。Cygamesが開発を担当している。
本作は、世界の興行収入が「アバター」「タイタニック」に次ぐ第3位となり、全米歴代興行収入が「タイタニック」を超えて歴代第2位となった映画『アベンジャーズ』でも活躍するアイアンマンやハルク、キャプテン・アメリカをはじめ、スパイダーマンやX-MENのキャラクターなど、マーベルのヒーローたちが集結するカードバトルゲーム。
カードのデザインに伝統的なマーベルコミックスのカバーアートをふんだんに用い、さらにこのゲームのために専属アーティストが描き下ろした新たなアートワークも加わる。またゲームは新たに書き下ろしたオリジナルストーリーで展開し、レアエネルギー源「ISO-8」が兵器へ流用されるのを阻止するべく、プレーヤーは国際平和維持組織「S.H.I.E.L.D.(シールド)」のエージェントとなって、マーベルのヒーローたちと協力して悪と戦っていく。
ゲームでは、カードビジュアルが変化し、より強力なカードに進化を遂げるシステムが搭載されており、進化の度に新しいマーベルキャラクターのカードビジュアルを楽しむことができる。
なお、サービス提供開始時期は2012年秋を予定しており、「Mobage」とグローバル版「Mobage」で事前登録の受付を開始した。事前登録したユーザーにはゲーム配信時に限定アイテムをプレゼントする。世界的な大ヒットIPだけに、「Mobage」の世界展開にとっての主力タイトルの一つになることが期待される。
![120807m03]()
■「マーベル ウォー・オブ・ヒーローズ」
事前登録サイト
PC用紹介ページ
TM & © 2012 Marvel & Subs.
©DeNA Co., Ltd.
developed by Cygames