DHU、1月30日に『アニメ・ビジネス・フォーラム+ 2013~アニメ・ビジネスの胎動~』を開催

デジタルハリウッド大学(DHU)は、1月30日に、アニメ・ビジネスの最前線を確認する『アニメ・ビジネス・フォーラム+(プラス)2013』を開催する。 近年の日本では、既存のアニメ・ビジネスの枠組みが厳しくなる中、ライブイベントやネット配信、オリジナル作品の挑戦など新たなアニメ・ビジネスが生まれている。今回のフォーラムでは、アニメ・ビジネスの最前線について、第一線で活躍するキーパーソンが解説する。今後のアニメ・ビジネスはどのような展開を見せていくのか、アニメ関連各社のビジネス戦略とはどのようなものなのか、アニメ・ビジネスの今と未来を確認することができる。 なお、参加料は5000円。定員は50名で定員になり次第、受付を終了する。申込締切日は1月28日正午となっている。詳細の確認と申し込みは下記サイトを参照のこと。   ■プログラム 09:30~ 開場 10:00~10:10  「本日のイントロダクション」 デジタルハリウッド大学 国際アニメ研究所 高橋光輝氏 10:10~11:10 「進化するスクリーンメディアの戦略とアニメ産業」 株式会社エー・ティー・エックス 代表取締役社長 岩田圭介氏 プロフィール 1979年に東京12チャンネル(現テレビ東京)入社、営業~編成~報道を経て1993年から編成局で数多くのアニメ番組をプロデュース。その後コンテンツ事業局でアニメ事業を担当、現在に至る。『新世紀エヴァンゲリオン』『ポケットモンスター』『NARUTO』『遊戯王デュエルモンスターズ』『ケロロ軍曹』『ヒカルの碁』『テニスの王子様』など多くのヒット作品を手がけ、現在まで関わったテレビアニメは数百本にのぼる。 11:15~12:15 「niconicoのアニメ戦略」 株式会社ドワンゴコンテンツ 営業本部 コンテンツ営業部 部長 小川文平氏 プロフィール: 株式会社マーベラスエンターテイメント(現・株式会社マーベラスAQL)入社後、TVアニメをプロデュース。プロデューサーとして、「家庭教師ヒットマンREBORN!」、「スクールランブル」シリーズ、「シュガシュガルーン」「ケンコー全裸系水泳部ウミショー」などのTVアニメ作品を手掛ける。2011年10月より、株式会社ドワンゴに入社し、アニメコンテンツビジネスを担当。 12:15~13:00<休憩(45分)> 13:00~14:00 「アニメをはじめ、映画やアイドル、人気コンテンツが集結、パチンコビジネス最前線」 エンタテインメントビジネス総合研究所 代表取締役社長 藤田宏氏 プロフィール: 上智大学経済学部(会計学専攻)卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。1992年9月にエース総合研究所(現エンタテインメントビジネス総合研究所)の設立とともに入社。1998年7月にエース総合研究所、代表取締役社長に就任し、現在に至る。 14:05~15:05 「サンライズの海外展開について」 株式会社サンライズ 取締役 キャラクターワークス事業部 ゼネラルマネージャー兼海外営業部 部長 尾崎雅之氏 プロフィール: 2003年までギャガ・コミュニケーションズで主にハリウッド映画の買付・配給業務に携わる。2004年、サンライズに入社。劇場版「機動戦士Zガンダム」3部作に企画営業担当として関わり、その後「ケロロ軍曹」「かいけつゾロリ」「犬夜叉 完結編」「劇場版 銀魂」といった人気原作アニメをプロデュース。他に「バトルスピリッツ」「TIGER & BUNNY」等のオリジナル作品も数多く企画・プロデュースしている。2010年以降は海外営業部長も兼任し海外ライセンス業務を統括するとともに、「カウボーイビバップ」のハリウッド実写化等も手掛けている。また、2010年にはライブエンタテインメントを行うバンダイナムコライブクリエイティブの設立にも参画。アニメに留まらず、音楽イベントや舞台・ミュージカルといった幅広いショウビジネスをプロデュースし続けている。 15:10~16:10 「ぴえろの現場と将来像」 株式会社ぴえろ 代表取締役会長 布川郁司 プロフィール: 1967年、アニメーション会社朋映プロ入社。アニメーターとして、「宇宙少年ソラン」「冒険ガボテン島」等に加わる。その後、虫プロ、スタジオジャックなどを経て、竜の子プロダクションに入社。アニメーターから演出家となる。1977年年4月、スタジオぴえろを発足、「みつばちマーヤ」を手がけ、株式会社ぴえろ設立に至る。「ニルスの不思議な旅」から始まり、「うる星やつら」、「魔法の天使クリィミーマミ」、「平成天才バカボン」、「幽遊白書」、「NARUTO」、「BLEACH」など、数えておよそTVシリーズ72作品以上、映画15タイトル以上の企画、制作に携わっている。2002年5月の日本動画協会設立時に理事に就任し、以後も協会活動に深く関わる。2007年には副理事長を歴任後、2009年5月より理事長に就任、現在に至る。   アニメ・ビジネス・フォーラム+2013 ~アニメ・ビジネスの胎動~