
コーエーテクモゲームス、鯉沼久史副社長の社長就任が内定 社長の襟川陽一氏は会長職へ 原尾宏次氏と早矢仕洋介氏が執行役員に
注目ワード :

(1)組織変更
① 事業推進本部(新設)
・「IPの創造と展開」を目的として、各種コラボレーションの推進及びリレーション強化による国内外での事業拡大を担う部署として事業推進本部を新設し、国内事業推進部、グローバル事業推進部、IP事業推進部を設置する。
② ソフトウェア事業部
・ソフトウェア事業推進部を事業推進本部国内事業推進部に移管・統合する。
③ ネットワーク事業部
・ネットワーク事業推進部を事業推進本部国内事業推進部に移管・統合する。
④ メディア事業部(改称)
・メディア・ライツ事業部から改称する。
・メディア・ライツ事業推進部を事業推進本部国内事業推進部に移管・統合する。
・ライツ部・出版部を統合し商品部を新設する。
⑤ グローバル事業部(廃止)
・グローバル事業推進部を事業推進本部に移管する。
・グローバルマーケティング部をマーケティング本部に移管する。
・海外開発部をソフトウェア開発本部に移管する。
⑥ ソフトウェア開発本部
・海外開発部を設置する(グローバル事業部より移管)。
⑦ マーケティング本部
・グローバルマーケティング部を設置する(グローバル事業部より移管)。
(2)人事異動
取締役と執行役員、部長の人事異動は以下のとおり。早矢仕 洋介氏と、コーエーテクモウェーブ取締役の原尾 宏次氏が新たに執行役員に就任する。
①取締役

②執行役員

③部長

■コーエーテクモウェーブ
また、コーエーテクモホールディングス子会社のコーエーテクモウェーブも4月1日付で組織変更と人事異動を行う。アミューズメント事業部アミューズメントIP部を4月1日付で廃止する。取締役アミューズメント事業部長の原尾宏次氏が退任する一方、阪口一芳社長がアミューズメント事業部長との兼任となる。原尾氏は、コーエーテクモゲームスの執行役員事業推進本部IP事業推進部長に就任する。
①取締役

②部長

あわせて読みたい( コーエーテクモゲームス )
企業情報(株式会社コーエーテクモゲームス)
会社名 | 株式会社コーエーテクモゲームス |
---|---|
URL | http://www.koeitecmo.co.jp/ |
設立 | 1978年7月 |
代表者 | 襟川 恵子/襟川 陽一 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高309億2400万円、経常利益155億2300万円、最終利益18億2000万円(2019年3月期) |
上場区分 | 非上場 |
証券コード |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント