
同社によると、東京地裁において、「マリカー」という標章などが任天堂の商品表示として広く知られていることを認めた上で、被告に対して、不正競争行為の差止と、任天堂への損害賠償金の支払いなどを命じる判決を下したとのこと。任天堂の主張が認められる形だった。不正競争行為については、例えば、被告会社の営業活動においてマリオなどのキャラクターのコスチュームを貸与することが禁止されることが判決文中で例示したという。
会社情報
- 会社名
- 任天堂株式会社
- 設立
- 1947年11月
- 代表者
- 代表取締役社長 古川 俊太郎/代表取締役 フェロー 宮本 茂
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1兆6718億6500万円、営業利益5289億4100万円、経常利益6804億9700万円、最終利益4906億0200万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 7974