
ヤフー系のZコーポレーション、仮想通貨の税務管理を支援するAerial Partnersに出資
注目ワード :

ヤフー<4689>の100%子会社であるZコーポレーションは、2月14日、Zコーポレーションの運営するZファンド1号投資事業有限責任組合を通じて、1月31日、仮想通貨の税務管理を支援する株式会社Aerial Partners(エアリアル・パートナーズ)に出資したと発表した。
Aerial Partnersは、仮想通貨の確定申告などの税務管理を支援している企業で、仮想通貨税務に精通した税理士を紹介し仮想通貨の確定申告をサポートする「Guardian(ガーディアン)」や、仮想通貨取引の損益計算ソフト「Gtax(ジータックス)」などのサービスを個人・法人向けに提供している。
仮想通貨市場は年々拡大しており、今後も利用者の増加が見込まれるものの、確定申告に必要な仮想通貨取引の損益計算は、取引所ごとに取引履歴の形式が異なることや、国内外の取引所で法定通貨が異なることなどから、複数の取引所を利用している人には煩雑かつ複雑になっている問題があった。


あわせて読みたい( ヤフー )
企業情報(ヤフー株式会社)
会社名 | ヤフー株式会社 |
---|---|
URL | http://docs.yahoo.co.jp/ |
設立 | 1996年1月 |
代表者 | 宮坂 学 |
決算期 | 3月 |
直近業績 | 売上高3429億円、営業利益1863億円、経常利益1886億円、当期純利益1150億円(2013年3月期) |
上場区分 | 東証一部,JASDAQ |
証券コード | 4689 |

スマートフォンゲーム最新情報をシェア中
コメント