DeSCヘルスケア、子宮頸がん検診啓発プロジェクトの一環でベイスターズ主催試合にて「Blue Star Project Women's ナイター」を開催決定

ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>の子会社であるDeSCヘルスケアと、ロシュ・ダイアグノスティックス(以下、ロシュ)は、国内全体の子宮頸がん検診の受診率向上を目指す「Blue Star Project(ブルースタープロジェクト)」の一環で、横浜DeNAベイスターズが4月2日に開催する広島東洋カープ戦にて、「Blue Star Project Women's ナイター」を開催する。
ロシュとDeNAは2019年10月、子宮頸がん検診の受診率向上を目指す「Blue Star Project(ブルースタープロジェクト)」を共同で発足。両社は本プロジェクトを継続的に展開することで、国内全体の子宮頸がん検診の受診率向上を目指している。
今回の冠試合の開催を通じて、多くの野球ファン、スポーツファンに、子宮頸がん検診の必要性を知ってもらう機会としている。
「Blue Star Project Women's ナイター」では、大型ビジョンを含む各種ビジョン、ブース出展、スタジアム内の装飾、関連グッズの配布等を通じて来場者に「Blue Star Project」の取り組みを伝えるほか、始球式を含む試合前の各種イベント等も予定している。
なお、当日のイベント等への参加権付きの観戦チケットが当たるプレゼントキャンペーンを3月上旬より予定。詳しい内容については、決定次第発表される。

【Blue Star Project Women's ナイター開催概要】
日時:4月2日18時~ 広島東洋カープ戦
場所:横浜スタジアム(〒231-0022 神奈川県横浜市中区横浜公園)
チケット販売:
「B☆SPIRIT友の会」会員先行発売 2月18日12:00〜
一般発売(横浜スタジアム窓口は除く) 2月22日10:00〜
その他:観戦チケット付き試合前イベント等の参加権が当たるキャンペーン 2020年3月上旬予定
会社情報
- 会社名
- 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
- 設立
- 1999年3月
- 代表者
- 代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上収益1367億3300万円、営業損益282億7000万円の赤字、税引前損益281億3000万円の赤字、最終損益286億8200万円の赤字(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 2432