gloopsとDeNA、『大戦乱!!三国志バトル』と『ハッカドール』のコラボイベントを開催 三国志武将になったハッカドールが「逸材登用祭」に登場!


gloopsとディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、ソーシャルゲーム『大戦乱!!三国志バトル』において、スマートフォン向けニュースアプリ『ハッカドール』とのコラボレーションイベントを開催することを発表した。

■三国志武将になったハッカドールが「逸材登用祭」に登場! 
任務中に遭遇する“逸材”を勧誘し登用できる『大戦乱!!三国志バトル』の人気イベント「逸材登用祭」が「 ハッカドールコラボ逸材登用祭 」として特別開催される。今回のイベントでは、ハッカドールの公式キャラクター「ハッカドール1号」「ハッカドール2号」「ハッカドール3号」の3人が、それぞれ三国志の武将「夏侯月姫」(1号)、「張氏」(2号)、「曹叡」(3号)となって登場する。3人はイベント中、 特別な人物から紹介されることで、逸材として遭遇できるようになる。期間限定のスペシャルな逸材登用祭に参加して、コラボ限定のカードを手に入れよう!

<「ハッカドールコラボ逸材登用祭」開催期間>
2015年8月17日(月) 11:00 ~ 8月23日(日) 23:59

ハッカドールの絆カードもGET! 
今回の「逸材登用祭」に登場するハッカドール1号、2号、3号のカードには「絆カード※」も存在し、 専用の交換所で交換券を使用することで獲得できる。交換券は、『ハッカドール』アプリ内で発行したシリアルコードを『大戦乱!!三国志バトル』内で入力するともらえるほか、逸材全種の登用や、連合軍報酬としても入手可能だ。手に入れた絆カードは、「逸材登用祭」で登用した通常版のカードを合成して限界突破することも可能。ハッカドールの3人の絆カードを手に入れて、部隊を強化しよう!
 

※絆カード…別のカードを「援護カード」として編成できる特殊なカード。援護カードを編成することで決戦時のパラメータがアップするほか、特定のキャラクターを編成すると「絆アビリティ」を発動させることができる。

コラボ限定壁紙やタンブラーシートをプレゼント! 
『大戦乱!!三国志バトル』内で手に入るシリアルコードを『ハッカドール』アプリ内で入力することで、コラボ限定オリジナルイラストを使用した壁紙やタンブラーシートが手に入る。 

■『ハッカドール』アプリで記事を読んで 「曹三姉妹」のエンドカードを手に入れよう! 
『ハッカドール』アプリで記事を5件以上読むと取得できるイラスト「エンドカード」に『大戦乱!!三国志バトル』の大人気キャラクター「曹三姉妹」が登場する。記事をたくさん読んで、三姉妹全員のエンドカードを手に入れよう!
 

<「曹三姉妹」エンドカード取得可能日>
8月17日(月)…曹皇后
8月20日(木)…曹華
8月22日(土)…曹憲


■『大戦乱!!三国志バトル』

 

スマートフォン版



​■『ハッカドール』

 

公式サイト

公式 Twitter

iOSアプリ

Androidアプリ



© gloops, Inc
©DeNA Co.,Ltd. 
株式会社gloops
http://gloops.com/

会社情報

会社名
株式会社gloops
設立
2005年8月
代表者
李 仁
決算期
12月
上場区分
非上場
企業データを見る
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
https://dena.com/jp/

会社情報

会社名
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)
設立
1999年3月
代表者
代表取締役会長 南場 智子/代表取締役社長兼CEO 岡村 信悟
決算期
3月
直近業績
売上収益1349億1400万円、営業利益42億0200万円、税引前利益135億9500万円、最終利益88億5700万円(2023年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
2432
企業データを見る