KADOKAWA、『とある魔術の禁書目録 頂点決戦II』で「3周年記念キャンペーン」のカウントダウンログインボーナスを実施

KADOKAWAは、12月11日、『とある魔術の禁書目録(インデックス) 頂点決戦(ストラグルバトル)Ⅱ』において、「3周年記念キャンペーン」のカウントダウンログインボーナスを12月14日より実施すると発表した。また、期間限定イベント「少年たちのワケあり 魔術」と、「ハーレムBOXガチャ」を実施中だ。


<以下、プレスリリースより>

カウントダウンログインボーナス!


【実施期間】
12月14日~12月20日まで
3周年直前となる12月14日~12月20日の7日間、「カウントダウンロ グインボーナス」を実施いたします。通常のログインボーナスに加えて 豪華アイテムが貰えるので、期間中欠かさずにログインして2種類の ログインボーナス報酬をゲットしましょう!

☆期間限定イベントを開催中!


【実施期間】
12月20日23:59まで
期間限定イベント「少年たちのワケアリ魔術」が開催中! イベントにチャレンジして、豪華報酬を入手しましょう!

あなたは「ステイル」と「当麻」が学園都市で大規模な精神操作系の魔術が実行されそうになっているという深刻な話をしているところに偶然遭遇し、魔術の実行を阻止するため二人に協力することに。怪しい奴らを捜索しようとした時、「青髪ピアス」と「浜面」がなにやら変なおまじないを唱えているところを発見し――!? オリジナルシナリオイベント「少年たちのワケアリ魔術」が期間限定で開催中!今回は組織構成員で協力して”絶対防衛ライン”を死守するイベントです。イベントステージを進行すると確率で強敵「浜面仕上」か「青髪ピアス」に遭遇するので、デッキの準備を整えてバトルに挑みましょう。強敵を攻撃したり、撃破すると”絶 対防衛ライン”の「青髪ピアス&浜面」ゲージが後退し、ポイントを獲得します。0時を迎えた時点で「青髪ピアス&浜面」の赤 いゲージよりも「組織」の青いゲージが多い場合、つまり「青髪ピアス&浜面」より多くポイントを獲得すると防衛成功で勝利になります。「青髪ピアス&浜面」は時間経過とともにポイントを獲得してしまうので、バトルに挑んで「青髪ピアス&浜面」の ポイントを奪い、絶対防衛ラインを守りましょう。また今回は個人ランキング、組織ランキングと2種類の報酬が貰えますので、イベントに挑戦してランキング上位を目指しましょう!

【引き換えカード紹介(一部)】

■URカード引換券報酬
カード名:[暗闇の五月計画]絹旗最愛 UR
攻撃力(MAX):53069
防御力(MAX):76106
スキル:[窒素装甲]味方全体の防御力がアップ


■URカード引換券報酬
カード名:[飛び入り参加]麦野沈利&滝壺理后&絹旗最愛 UR
攻撃力(MAX):70521
防御力(MAX):57956
スキル:[アイテム結集]敵一人にダメージ


■URカード引換券報酬
カード名:[救う戦い]一方通行 UR
攻撃力(MAX):57258
防御力(MAX):71219
スキル:[白い翼]敵一人にダメージ


■URカード引換券報酬
カード名:[理解者]上条当麻&オティヌス UR
攻撃力(MAX):66333
防御力(MAX):62144
スキル:[幻想殺し]敵一人にダメージ

☆ハーレムBOXガチャで新カードをゲット


【実施期間】
12月21日14:59まで
「ハーレムBOXガチャ」に「浜面仕上&麦 野沈利&絹旗最愛&滝壺理后」と「五和&上条当麻」の新カードを期間限定で投入しました!

「ハーレムBOXガチャ」に「浜面仕上&麦野沈利&絹旗最愛&滝壺理后」と「五和&上条当麻」の新カードが期間限定で投入されました。今回はBOXガチャになっているため、BOXの中身を全て引けば必ず今回期間限定投入されたカードが手に入ります。さらに10連ガチャを回すと、イベント専用アイテム「モテ男の秘文」が13個おまけで付いてくるのでとてもお得なものになっております。また、今回投入されたカードは開催中イベントの特効カードになっているため、デッキに装備すると強敵に与えるダメージ量が上昇します。さらに進化や限界突破を行った分ステータスが上がるため、「浜面仕上&麦野沈利&絹旗最愛 &滝壺理后」のURカードは最大で「40倍」ものダメージを与えることができるので、ゲットして敵を蹴散らしましょう。今回投入された「浜面仕上&麦野沈利&絹旗最愛&滝壺理后」と「五和&上条当麻」の新カードは頂点決戦限定の原作塗りイラストになっておりますので、この機会にぜひ手に入れましょう!

【期間限定カード紹介】


カード名:[ハーレム状態?]浜面仕上&麦野沈利&絹旗最愛&滝壺理后 UR 
攻撃力(MAX):76734
防御力(MAX):62214
スキル:[下っ端の底力]敵全体にダメージ



カード名:[気絶中の幸運]五和&上条当麻 SSR 
攻撃力(MAX):32427
防御力(MAX):35585 
スキル:[ドキドキの瞬間]味方技の攻撃力がアップ

 
■関連サイト

 

公式サイト



(c)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
(c)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅱ
(c)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX MOVIE
(c)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
(c)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S
(c)2013 HEROZ/ASCII MEDIA WORKS Inc.
株式会社KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社KADOKAWA
設立
1954年4月
代表者
代表執行役社長CEO 夏野 剛/代表執行役CHRO兼CLMO 山下 直久
決算期
3月
直近業績
売上高2581億900万円、営業利益184億5400万円、経常利益202億3600万円、最終利益113億8400万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
9468
企業データを見る