KADOKAWA、『とある魔術の禁書目録 頂点決戦Ⅱ』で期間限定イベント「爆走!冬空のマラソン大会」を開催 「根性チャンスUPガチャ」を実施


KADOKAWA アスキー・メディアワークスは、1月21日、『とある魔術の禁書目録(インデックス) 頂点決戦(ストラグルバトル)Ⅱ』において、期間限定イベント「爆走!冬空のマラソン大会」や、新カード投入の「根性チャンスUPガチャ」に関する情報を公開した。

▼期間限定イベントを開催中!
開催期間:1月30日23:59まで
能力使用可能なマラソン大会が開催され、あなたはウサミミの指示で参加することに。「上条」とともに走っていると途中で「削板軍覇」に出会い、勝負を申し込まれ戦うことに――。 「上条」と共闘して、根性で「削板軍覇」を倒そう! オリジナルシナリオイベント「爆走! 冬空のマラソン大会」が期間限定で開催中だ!

イベントステージを進行していると、一定の確率で強敵に遭遇する。今回は「削板軍覇」と「上条当麻」が強敵として出現するので、デッキの準備を整えてバトルに挑もう。強敵を撃破するとドロップアイテムや、戦利品を獲得することがある。戦利品を全て獲得して、「五和」の頂点決戦限定原作塗りカードを手に入れよう。個人ランキング上位報酬にはUR、SSRカード引換券のほかに「削板軍覇」の異名も付与されるので、ランキング上位を目指してイベントに参加しよう!
 
 
 

【報酬カード紹介(一部)】
■戦利品コンプリート報酬



カード名:[ちゃぶ台返し]五和 SSR
攻撃力(MAX):28561
防御力(MAX):15726
スキル:[ちゃぶ台返し]敵一人にダメージ

■URカード引換券報酬



カード名:[炎の海]バードウェイ UR
攻撃力(MAX):82877
防御力(MAX):47694
スキル:[召喚爆撃]敵全体にダメージ

■URカード引換券報酬



カード名:[暗闇の五月計画]絹旗最愛 UR
攻撃力(MAX):53069
防御力(MAX):76106
スキル:[窒素装甲]味方全体の防御力がアップ

■URカード引換券報酬



カード名:[飛び入り参加]麦野沈利&滝壺理后&絹旗最愛 UR
攻撃力(MAX):70521
防御力(MAX):57956
スキル:[アイテム結集]敵一人にダメージ
 

▼根性チャンスUPガチャで新カードをゲット!
実施期間:1月31日18:59まで
「根性チャンスUPガチャ」に「削板軍覇」と「御坂美琴&月詠小萌」の新カードが期間限定で投入された。10連ガチャはURカード、SSRカードの出現率が「3倍」に上昇し、イベント専用アイテム「スタミナバナナ」が7個おまけで付いてくる。それに加えて10連ガチャを引いた回数に応じてさらにおまけが付与され、引いた回数は5回目までステップアップする。初回の10連は特別に10連を引いた回数が5回目からスタートするので、初回から5回目のおまけ「SSR以上確定ガチャメダル」が手に入る超お買い得なガチャになっている。

また、今回投入されたカードは開催中イベントの特効カードになっているので、デッキに装備すると強敵に与えるダメージ量が大幅に上昇する。さらに進化や限界突破を行った分ステータスがアップするため、「削板軍覇」のURカードは最大で「40倍」ものダメージを与えることができるので、イベント攻略には欠かせないカードになっている。また、今回投入された私服姿な「削板軍覇」のカードは描き下ろし限定イラスト、「御坂美琴&月詠小萌」のカードは頂点決戦限定の原作塗りイラストになっている。

【期間限定カード紹介】



カード名:[根性の見せどころ]削板軍覇 UR
攻撃力(MAX):73174
防御力(MAX):69963
スキル:[みなぎる根性]敵一人にダメージ



カード名:[子供扱い]御坂美琴&月詠小萌 SSR
攻撃力(MAX):27929
防御力(MAX):41113
スキル:[高校訪問]味方科学の防御力がアップ


■関連サイト

公式サイト




(c)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
(c)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅱ
(c)鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX MOVIE
(c)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
(c)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S
(c)2013 HEROZ/ASCII MEDIA WORKS Inc.
※各種画像は開発中のものです。また、一部の画像はイメージ。
株式会社KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社KADOKAWA
設立
1954年4月
代表者
代表執行役社長CEO 夏野 剛/代表執行役CHRO兼CLMO 山下 直久
決算期
3月
直近業績
売上高2581億900万円、営業利益184億5400万円、経常利益202億3600万円、最終利益113億8400万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
9468
企業データを見る