9月15日から9月18日までの期間、千葉幕張メッセにて開催された「東京ゲームショウ2016(以下 TGS2016)」。今回はインディーブースを振り返り、体験の質も楽しさも極上だった『ENIGMA SPHERE 透明球の謎』をご紹介する。
『ENIGMA SPHERE 透明球の謎』は、「よむネコ」が手掛けるVR脱出ゲーム。最大の特徴は「二人一組」になってプレイする事で、単独でプレイしがちなVR作品をワイワイ楽しめるものに仕上げている。TGS出展時には「Oculus Rift」「Oculus Touch」を採用してよりリアルな体験を提供。他では味わえない興奮がそこにはあった。
■『ENIGMA SPHERE 透明球の謎』の面白さは?
ストーリーを簡単に言うと、「スーパーエージェントであるプレイヤー2名が、悪の帝国が作った『惑星破壊兵器』の起動を阻止するため、バーチャル空間でアンドロイドを操作して、制御装置である『スフィア(透明な球)』を制限時間内に破壊する」というもの。
Oculus Touchの「実際に握る感覚と複数の操作系」のバランスが良く、ゲームとのマッチングは高レベル。プレイヤーは基本的に椅子に座っての操作となり、バーチャル空間での移動は「ワープ」を用いて行われる。近距離ではあるが、ボタンを押して移動するポイントを定めて跳ぶのだ。近くに操作レバーがあればその直前にワープ、「スフィア」を破壊するために必要なハンマーを見つければその近くにワープする、という感じ。
この「Oculus Touchで握る、掴むハンマー」の感覚が実に楽しく、特にタイムラグも感じないので、ハンマーを振り下ろしたりぶん投げたりする感覚には爽快感すら覚える。実際、ブーススタッフから「振り回してましたね!」と声をかけられる程ぶんぶかぶん回してしまっていた。ちなみにこのハンマー、振り回している時に相方(もう一人のプレイヤー)に当たったように感じたのだが、ひょっとしたら『アイスクライマー』的な邪魔合戦も可能なのではないだろうか……。
血沸き肉踊るリアルファイトへの欲求はさておき、このゲームは「2人で協力して制限時間内に制御装置を全て破壊する」を目的としているため、マイクもOculus Touchも総動員して挑む。効率的にクリアするためにはチームプレイが大切なのだ。だからこそ、同作には「ハイタッチ機能」も搭載されている。これはHMD越し・Oculus Touch越しに行うもので、ゲーム開始時のチュートリアルで指示される行動。ハイタッチ時の音がまた爽快で、二度三度したくなってしまうのが特徴だ。プレイ中には試さなかったが、いつでも可能であればスフィアを破壊するたびに「ウェーイ!」と喜び合えるだろう。
筆者は見も知らぬ人とチームを組んで次々クリア、無事目的を達成したのだが、ざっくりプレイを言葉にすると、「とにかく楽しい!」に尽きる。ハンマーを握る触覚を得て、スフィアを破壊する快感を得て、協力プレイでスフィア発見の喜びを得て、ハイタッチの爽快感を得てと、実にVRらしい楽しさと感覚に満ちていた。プレイ後には「相方」と生でハイタッチするに至り、本当に楽しい時間を過ごせた事をここに記す。
この感覚はどこか懐かしくもあり、それがなんだろうと考えた結果、子供の頃の「友達と家で遊ぶFCゲーム」にたどり着いてしまった。「そっちじゃねえよこっちこっち!」「あれ、ここ怪しくね?」「やったクリアした!」という、おっさんになってすっかりどこかへ置いてきてしまったゲームと空間を共有する喜びだ。視覚・聴覚・触覚と複合的に「空間を共有する」『ENIGMA SPHERE 透明球の謎』においては、VRという最新のテクノロジーとコンテンツの中で、ある種ノスタルジーも詰まった「体験」を得る事ができた。
■いつ遊べるのか?
インディーブースにありながらも試遊希望者殺到だったが、かつて「なぞともカフェ 428店」で行われた試遊イベントも、受付開始わずか30分で当日分が無くなったという『ENIGMA SPHERE 透明球の謎』。
ゲームジャーナリストであり株式会社よむネコ代表取締役社長である新清士氏いわく、「この行列はウチの行列じゃないだろう」と思っていたとの事。それほどまでに、同作やVRコンテンツに対する需要が大きく、多くの方が求めているという事だろう。リリースは「Oculus Touch」の発売と同時期という事なので今から楽しみにしたい。
■代表の新清士氏にインタビュー
――:やはりVRというと、体感・触感は大切ですね。
新氏:いかに体感を得られるかに留意して作りました。実際にプレイしていただければ分かるんですが、途中から内部にいるような感覚……実在感が強くなるんです。そういう点でもOculus Touchはいいですね。今回はOculus 社からサポートを受けており、Oculus Touchでの動作は製品として最終版に近いものに仕上がっています。
――:協力プレイも特徴的で楽しいものでした。
新氏:はい、マルチプレイ・2人プレイで何かをする、VR空間の中で他の人達と協力しながら、現実世界でできない事をどうするのか、をテーマにしています。また、ボイスチャットでお互いに声を掛け合いながら進めるのも今作の特徴。当初からそういうものを入れていこうと考えていまして、お客さんの反応もいいから製品版にも反映しました。
――:アミューズメントパークなどにあると楽しそうです。
新氏:アミューズメントパークは想定していなかったんですが、「なぞともカフェ428店」で2日試遊イベントを行った際には2日目の朝から行列ができていて、そのほとんどが『ENIGMA SPHERE 透明球の謎』を目的に来られていると知り驚きました。その時「VRの体験を求めている人がこんなに多いんだ」とあらためて感じたのです。同時に行った詳細なアンケートでも、95%の方から「またやりたい」とご返答いただきました。
――:実際に買うとなると、PlayStationVRが現実的な金額でしょうか。
新氏:購入に際しては、「ハードが高いから手を出せない、でもやりたい」という声が大きい。確かにPlayStationVRも良いハードなんですが、センサーの部分はHTC ViveやOculusの方が上。体感で得られる面白さ、映像では伝えられない何か、VRだからこそ伝えられるものを追求しています。まずはOculus Touchがワールドワイドで年末に発売されますので、それに合わせ世界に向けて販売を開始。HTC Vive版も同時進行で開発中です。
まだまだVRは始まったばかり。ハードの台数が出ていないので、できるだけコストをかけないように気を付けながら、VRの経験・体験をご提供できれば幸いです。ネットワークを通じて世界中の方と楽しめる機能も実装中ですので、『ENIGMA SPHERE 透明球の謎』にご期待ください!
――:ありがとうございました!
(取材・文:ライター 平工泰久)
会社情報
- 会社名
- Thirdverse