カプコン<9697>は、11月21日、大和証券グループのIRコンサルティング会社である大和インベスター・リレーションズが選定する2016年「インターネットIR表彰」で5年連続「最優秀賞」を受賞したことを明らかにした。最優秀賞は、KDDI<9433>やソフトバンクグループ<9984>、伊藤忠商事<6701>など8社選定されたが、ゲーム会社で選ばれたのはカプコンのみだった。
同社では、株主や投資家に適時適切な情報開示および説明責任を十分果たすことは上場企業の責務で、コーポレート・ガバナンスの観点からも不可欠と考えており、ホームページによる情報提供もIR活動の重要課題の一つと認識し、充実した情報開示の徹底に努めてきた、としている。今回の受賞を機に、当社では今後とも「責任あるIR体制の確立」、「充実した情報開示」および「適時開示体制の確立」に努め、上場企業としての説明責任を果たしていくという。
なお、「インターネットIR表彰」は、企業IRはインターネットに包摂されるという『5T&C』の考え方のもと、インターネットのメディア特性を重視した評価基準で全上場企業3698社のホームページを調査・評価し、特に優秀な企業を表彰する日本でもっとも歴史のあるIRサイト評価・表彰制度。本年より日本語版での従来の評価に加え、英語版IRサイトのクオリティや情報量、開示タイミングなどに関する公平性などの評価項目と評点比率が拡充され、総合評価点が90点以上の企業に「最優秀賞」が授与された。
同社では、株主や投資家に適時適切な情報開示および説明責任を十分果たすことは上場企業の責務で、コーポレート・ガバナンスの観点からも不可欠と考えており、ホームページによる情報提供もIR活動の重要課題の一つと認識し、充実した情報開示の徹底に努めてきた、としている。今回の受賞を機に、当社では今後とも「責任あるIR体制の確立」、「充実した情報開示」および「適時開示体制の確立」に努め、上場企業としての説明責任を果たしていくという。
なお、「インターネットIR表彰」は、企業IRはインターネットに包摂されるという『5T&C』の考え方のもと、インターネットのメディア特性を重視した評価基準で全上場企業3698社のホームページを調査・評価し、特に優秀な企業を表彰する日本でもっとも歴史のあるIRサイト評価・表彰制度。本年より日本語版での従来の評価に加え、英語版IRサイトのクオリティや情報量、開示タイミングなどに関する公平性などの評価項目と評点比率が拡充され、総合評価点が90点以上の企業に「最優秀賞」が授与された。
会社情報
- 会社名
- 株式会社カプコン
- 設立
- 1983年6月
- 代表者
- 代表取締役会長 最高経営責任者(CEO) 辻本 憲三/代表取締役社長 最高執行責任者(COO) 辻本 春弘/代表取締役 副社長執行役員 兼 最高人事責任者(CHO) 宮崎 智史
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高1524億1000万円、営業利益570億8100万円、経常利益594億2200万円、最終利益433億7400万円(2024年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 9697