ガンホー、『パズル&ドラゴンズ』でBLEACHコラボ第2弾を12月5日より開催 「虚化・黒崎一護」超究極進化や「朽木ルキア」究極進化が解禁!
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、12月1日、『パズル&ドラゴンズ』で大人気アニメ『BLEACH』とのコラボレーション企画第2弾を12月5日に開催すると発表した。このコラボレーションでは、「虚化・黒崎一護」が「完全虚化・黒崎一護」へ超究極進化、「死神代行・黒崎一護」が「最後の月牙天衝・黒崎一護」へ究極覚醒進化し「十三番隊隊士・朽木ルキア」が「次の舞『白漣』・朽木ルキア」へ究極進化する。進化を重ねることで、キャラクターは能力がアップするだけでなく、より豪華なデザインとなる。そして、コラボ第1弾にも登場した人気キャラクターのうち、一部が、よりパワーアップして参上する。
また、大好評の「BLEACH コラボガチャ」には、究極進化可能な新キャラクターとして護廷十三隊の創設者にして総隊長の「山本元柳斎重國」や、超越した戦闘能力の持ち主である元五番隊隊長「藍染惣右介」が登場する。さらに、超速再生能力を持った十刃の破面「ウルキオラ・シファー」、同じく十刃の破面にして、非常に好戦的な性格の持ち主「グリムジョー・ジャガージャック」など、原作でも強さが際立つ面々が登場する。もちろん、超究極・覚醒進化可能となった「黒崎一護」をはじめとした第1弾のキャラクター達も再び参戦。
なお、期間限定で実施する「ランク50 BLEACHコラボガチャ」でも、コラボガチャ同様のキャラクターが的中する。開催期間中に、ランクが50以上になると1度だけ届くゲーム内メールを開いて、精鋭揃いのコラボキャラクターの1体を獲得してほしいとのこと。
コラボダンジョンは「中級」から「超地獄級」まで5種類の難易度が用意される。激戦の地「尸魂界」がモチーフのダンジョンでは「市丸ギン」が参戦。さらに冷静沈着な十一番隊第三席「斑目一角」や、熱い性格の死神「阿散井恋次」、マッドサイエンティストの十二番隊隊長「涅マユリ」、「一護」の死神としての武具「斬魄刀」の本体「斬月」、四大貴族「朽木家」の当主にして「ルキア」の義兄の六番隊隊長「朽木白哉」が立ちはだかる。さらに敵を倒した際、それぞれの「斬魄刀」などをドロップすることがある。「斬魄刀」は、同じスキルを持つキャラクター達に素材としてパワーアップ合成をすることで、スキルレベルを上げることが可能だ。
【一部キャラクター究極進化 実装日】
2016年12月3日(土)6:00頃
【「BLEACH コラボガチャ」実施期間】
2016年12月5日(月)10:00 ~ 2016年12月18日(日)23:59
【「ランク50 BLEACHコラボガチャ」実施期間】
2016年12月5日(月)10:00 ~ 2016年12月18日(日)23:59
【「BLEACH コラボ」ダンジョン開催期間】
2016年12月5日(月)10:00 ~ 2016年12月18日(日)23:59
■コラボキャラクター
■『パズル&ドラゴンズ』
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
会社情報
- 会社名
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
- 設立
- 1998年7月
- 代表者
- 代表取締役社長CEO 森下 一喜
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上高1253億1500万円、営業利益278億8000万円、経常利益293億800万円、最終利益164億3300万円(2023年12月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3765