NetEase、第1四半期の増収減益 高採算の自社タイトルの収益が低下 マーケティング費や研究開発、採用費が重し トピックスに『荒野行動』の収益化

また、純利益は7億5190万人民元(約130億円)となり、前年同期の39億人民元(約680億円)から大きく減らした。『陰陽師』など採算性の高い自社開発のタイトルの収益が落ちたことで粗利益が低下したことに加え、オンラインゲームのマーケティング費用や、研究開発投資、ハイスキルな人材採用などの営業費用の増加が重しになったという。
なお、トピックスとしては、『荒野行動 Knives Out』と『ターミネーター2(Terminator 2: Judgment Day)』の収益化の推進をあげている。特に『荒野行動 Knives Out』については、日本のトップチャートで首位を獲得するなどが海外市場で好調だった旨が言及されている。

会社情報
- 会社名
- NetEase Games