TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』の「ギルガメッシュ」と「エルキドゥ」のキャラクタービジュアルが公開に 発表映像も
FGO PROJECTは、本日(12月31日)、2019年に放送する予定のTVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』に登場する第1弾「ウルクの賢王、 天の楔―― ギルガメッシュ(CV:関智一)」と第2弾「神が作りし人形、 天の鎖―― エルキドゥ(CV:小林ゆう)」のキャラクタービジュアルと発表映像を公開した。
■INFORMATION
<TITLE>
『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』
<ON AIR>
2019 ON TV
<INTRODUCTION>
人理継続保障機関・カルデアは、 魔術だけでは見えない世界、 科学だけでは計れない世界を観測し、 2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。
人類絶滅の原因、 歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。
カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、 デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともにこの特異点の事象に介入することで、 これを解明、 あるいは破壊する禁断の儀式――“聖杯探索(グランドオーダー)”を遂行してきた。
今回、 新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。
不老不死の霊草の探索を終えた、 “賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、 三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。
そして、 過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、
魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、 脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの姿だった。
襲い来る神々と魔獣。 そして、 それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、 運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
<STAFF>
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
リードキャラクターデザイナー:武内崇
監督:赤井俊文
副監督:黒木美幸
キャラクターデザイン:高瀬智章
音楽:芳賀敬太・川崎龍
制作:CloverWorks
<CAST>
ギルガメッシュ(CV:関智一)
エルキドゥ(CV:小林ゆう)
■『Fate/Grand Order 』
©TYPE-MOON / FGO7 ANIME PROJECT
会社情報
- 会社名
- 株式会社アニプレックス
- 設立
- 1995年9月
- 代表者
- 岩上敦宏
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- ・売上高:2062億2200万円(前の期比36.6%増)
・営業利益:534億5300万円(同81.9%増)
・経常利益:537億5100万円(同84.2%増)
・最終利益:369億3600万円(同100.5%増) - 上場区分
- 未上場
会社情報
- 会社名
- FGO PROJECT