
ネクソン<3659>は、4月17日、スマートフォン向け新作MMORPG『TRAHA(トラハ)』で賞金総額300万円のオンライン謎解きキャンペーン「TRAHA Q」の実施を発表した。
▼オンライン謎解きキャンペーン「TRAHA Q」について▼
「TRAHA」の事前登録キャンペーンの一環として本日より「TRAHA Q」を開催する。賞金総額はオンライン謎解きイベントで最高レベルとなる300万円、優勝賞金は100万円。
出題される謎は謎解きブームの仕掛け人である松丸亮吾氏の率いるRIDDLER社監修のもと、超本格的な謎解きコンテンツを用意した。
「TRAHA Q」では「メインラウンド」と「カウントダウン」の2ラウンドを用意しており、謎解きイベントにこれまで参加されたことのない方から、普段から謎解きに親しんでいる方まで幅広く、楽しめる内容になっているという。
賞金も、優勝賞金100万円以外に、キリ番やゾロ目、ブービー賞など、幅広くの方に楽しめよう多数用意している。
■各ラウンドについて
「TRAHA Q」メインラウンド
4月20日より開催予定のメインラウンドは、予選、決勝とステージが分かれており、決勝ステージを最も早く突破した優勝者には、優勝賞金100万円という豪華報酬を用意している。
メインラウンドの詳細に関しては、4月20日に公開予定の「TRAHA Q」特設サイトで説明する。
<開催期間> 2020年4月20日~4月30日
「TRAHA Q」カウントダウン。
また4月17日より、「TRAHA Qカウントダウン」をTwitterにて公開する。「TRAHA Qカウントダウン」では、メインラウンドよりも簡単でどなたでも気軽に楽しめる謎を、『TRAHA』公式Twitterより1日1問、合計3問出題する。
『TRAHA』公式アカウントをフォローし、出題される謎をリツイートしてくださった人の中から抽選で300名に、1,000円分のデジタルギフトをプレゼントする。
各謎について1回リツイートすることが可能なため、最大でひとり3回の応募が可能。謎解きにこれまで親しみがなかった方も是非Twitterで出題する謎に挑戦してみよう。
<出題期間> 4月17日4月19日
<キャンペーン期間> 4月17日~ 4月24日
▼謎解き制作について▼
■RIDDLER

今回の「TRAHA Q」は、すべての問題が、謎解きブームの仕掛け人である松丸亮吾氏率いるRIDDLERによって制作監修した。
「考えることが楽しいと感じられる人を最大化する」ことをミッションに掲げるRIDDLERは、シリーズ累計125万部を超える大ヒット作「東大ナゾトレ」や、多数のテレビ番組での謎解き制作監修を行うなど、謎解き界のインフルエンサー。
挿絵, ウィンドウ が含まれている画像
自動的に生成された説明
■松丸亮吾氏

東京大学に入学後、謎解き制作サークルの二代目代表として団体を急成長させ、イベント・放送・ゲーム・書籍・教育など、様々な分野で一大ブームを巻き起こしている“ナゾトキ”の仕掛け人。
現在ではタレントやクリエイターとしての活動も活発になり『今夜はナゾトレ』のみならず『おはスタ』『アニメ ポケットモンスター』にもコーナーを持ちレギュラー出演中。その発想力を活かして謎解きのみならずドラマの脚本・トリック監修にも携わる。
■関連サイト
©2020 NEXON Korea Corporation & MOAI GAMES All Rights Reserved.
会社情報
- 会社名
- 株式会社ネクソン
- 設立
- 2002年12月
- 代表者
- 代表取締役社長 イ・ジョンホン(李 政憲)/代表取締役CFO 植村 士朗
- 決算期
- 12月
- 直近業績
- 売上収益4462億1100万円、営業利益1241億7600万円、税引前利益1959億8700万円、最終利益1348億4800万円(2024年12月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 3659