【先行公開】『DQライバルズ エース』真2弾カードパックより「魔王ムドー」を紹介! 熟練度を上げるとあらゆる局面で活躍するレジェンドレアユニット!

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストライバルズ エース』の真2弾カードパック「そして伝説は高らかに」を11月にリリースする予定だが、今回、当サイト先行公開情報として、同カードパックで新たに登場する、魔剣士専用のレジェンドレアカード「魔王ムドー」を紹介する。
■魔王ムドー
魔剣士専用のレジェンドレアカード。真2弾から追加される新要素「熟練度」の効果を持っている。

【熟練度について】
・リーダーがテンションスキルを発動した回数熟練度+1(手札、デッキ内だけでなくテンションスキル発動後にランダムに入手したカードなども、テンションスキル回数分熟練度は上がった状態になる。)
・カードの効果で指定のカードだけ「熟練度+〇」や手札にあるカードだけ「熟練度+〇」などがあり、これで「熟練度」を成長させる。
※カードテキスト内にある一定の値まで熟練度が上がると、能力や効果がアップする。
【熟練度8で大逆転をもたらす切り札に成長】
・熟練度を上げない状態だと、ただの7/6/7ユニットだ。熟練度③の状態ならターン終了時にすべての敵に2ダメージを与え続けるため、強力なユニットとして活躍することができる。
※熟練度は場に出した後にテンションスキルを使うことでも上昇するので、②の状態で出して生き残ったあと③になることもあり得る。

・熟練度を⑧まで上げると、召喚時にすべての敵を行動不能にすることができ、相手ユニットは実質1ターンパスせざるを得ないような状況を作り出すことも可能だ。ここまで熟練度を上げるのはかなり大変だが、得られるリターンも大きい。試合終盤の大逆転を生む切り札としても活用したい。


真2弾カードパック「そして伝説は高らかに」
https://www.dragonquest.jp/rivals/ace/cardpack/2/
ドラゴンクエストライバルズ カードライブラリ
https://cardlibrary.dqrivals.com/
■『ドラゴンクエストライバルズエース』
©2017-2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
会社情報
- 会社名
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 設立
- 2008年10月
- 代表者
- 代表取締役社長 松田 洋祐
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高2511億6800万円、営業利益556億6800万円、経常利益587億9600万円、最終利益413億9600万円(2021年3月期)
- 上場区分
- 非上場
会社情報
- 会社名
- 株式会社トーセ
- 設立
- 1979年11月
- 代表者
- 代表取締役会長 齋藤 茂/代表取締役社長 渡辺 康人
- 決算期
- 8月
- 直近業績
- 売上高56億3500万円、営業利益3億6500万円、経常利益3億8700万円、最終利益2億2700万円(2020年8月期)
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 証券コード
- 4728