ブロックチェーン・メタバース「Dvision Network」がEnjinエコシステムに参加 無料でNFT作成が可能に、手数料も負担にならず

Enjinは、7月29日、ブロックチェーン・メタバース「Dvision Network」が、Enjinのエコシステムに参加したと発表する。

マルチチェーンプラットフォームに拡大するDvisionは、5つのブロックチェーンで動作する最初のメタバースとなることを目指しており、Polkadotや、Enjinが開発するEfinityと、カーボンネガティブ(炭素排出量より相殺量が上回る仕組み)なブロックチェーンであるJumpNetを統合する予定という。

Dvisionは、EnjinのプラットフォームとAPIを利用して、アバターや不動産、装飾品をNFTとして発行し、メタバースのキャラクターやワールドクリエイターに統合する。これにより、ユーザーはDvisionのキャラクタークリエイターを通じてユニークなアバターNFTをデザインし、好みのブロックチェーンで発行することが可能になる。その後、Enjinのブリッジネットワークを利用して、異なるブロックチェーン間でNFTをシームレスに移動させることができる。

また、不動産NFTを取得することで、Dvisionのメタバース内に自分の世界を作り、Dvisionのクロスチェーンの発行プラットフォームを使って家具や装飾品を作成し、設置することも可能となる。

「私たちは、NFTの利便性を向上させる必要があると認識している。イーサリアムベースのNFTでは、アイテムの作成や所持に大きなコストがかかり、ゲーム内の単純な取引に莫大な金額を支払わなければならないという問題がありました。Enjinの協力を得て、ユーザーが無料でNFTを作成できるようにし、負担となるガス代をかけずに、マーケットに価格を決めてもらうことができる。」
- Jung Hyun Eom / Dvision Network CEO

Dvisionはまた、NFTクリエイターやコレクターが自分の選んだブロックチェーン上で独自のNFT作品を発行・取引できるマルチチェーン・マーケットプレイスを構築し、ブロックチェーン・エコシステムの相互運用性をさらに促進する。

Dvision Networkに興味のあるユーザーは、7月29日~30日に開催されるLuniverse Partners Dayイベントで見学することができる。このイベントの後、チームは2021年第3四半期にクロスチェーンのメタバースを公開する予定。

2021年6月以降にEnjin技術を採用した「Enjin公式アダプター」となる企業やゲーム開発会社は、「Dvision Network」を含め計6社となった。また、「Pandemic Multiverse」は、旧「Tron Game Center」からブランドを変更し、TronからEnjinのエコシステムに移行している。「Pandemic Multiverse」が開発する2つのゲーム、「Pandemic Shooter」と「Pandemic Space Combat」は、Enjinのガス代を無料化するブロックチェーン、JumpNetを導入する。