miHoYo、『原神』でWebイベント「激ウマ!BBQの夜」を開催 条件達成で原石やモラが手に入る


miHoYoは、『原神(げんしん)』において、11月1日より、Webイベント「激ウマ!BBQの夜」を開催した。

【イベント期間】
11月1日~11月7日24:59
※イベント終了後、報酬を受け取ることができなくなるため、早めに受け取ろう。
 

【参加条件】
冒険ランク10以上の旅人さんが、今回のイベントに参加できる。

【イベント詳細】
イベント期間中、任務をクリアすることで手に入る3つの材料——魚、薪、調味料を使用することで、焼き魚ゲームをプレイできる。ゲーム中、選んだ魚の種類や焼き加減、調味料によって、焼き魚の仕上がりが異なる。また、それにより式大将の好感度が上がっていく。焼き魚図鑑を開放したり、式大将の好感度を上げたりすることで、イベント報酬を獲得可能。

【材料獲得】
下記の条件をクリアすると、焼き魚の材料を獲得できる。

1. 魚:6時間ごとに、魚籠に1匹ずつ増えていく。最大4匹まで入れておくことが可能。魚籠に魚が1匹以上いる時、魚籠を押すことで魚が集まり、材料-魚を獲得できる。なお、魚籠に魚が4匹いる時、次の魚が増えるまでのカウントダウンが停止する。魚籠を押して魚を集め、魚籠が空になると時間のカウントが再び始まる。
※初めてイベント画面に入った旅人さんは、チュートリアルを完了した後に、魚籠のカウントダウンが開始される。
2. 薪:毎日原神にログインすると、薪を4束受け取ることができる。
3. 調味料:原神ゲーム内で以下の任務をクリアすると、調味料を獲得できる。
毎日天然樹脂を40個消費する
毎日デイリー依頼を2つクリアする
イベント期間中、天然樹脂を累計200個消費する
イベント期間中、モラを累計5万消費する
イベント期間中、本イベントを1回シェアすると、相応の調味料を受け取ることができる
※任務は毎日の5:00(JST)にリセットされる。
※材料はイベント画面で手動で受け取る必要がある。受け取っていない材料は、次の日の任務更新時にリセットされるため、早めに受け取ろう。


【焼き魚の遊び方】

1. 魚を1匹、薪を1束、調味料を1瓶消費すると、焼き魚のゲームを1回プレイできる。
2. 焼き魚ゲームでは、魚の種類を選択し、両面の焼き加減と味付けを調整する。
3. ゲーム中の操作と選択によって、出来上がる料理も変わってくる。
※焼き魚ゲームを途中で退出した場合、調理中の内容は保存されない。また、その際に使用した材料は消費されることなく返還される。

【イベント報酬】
式大将の好感度報酬
焼き魚ゲームをプレイした後、出来上がった料理によって、式大将のアップする好感度が変わる。式大将の好感度が累計20、300、600、800に達した時、報酬が開放される。
※報酬は手動で受け取る必要がある。イベント終了後、報酬を受け取ることができなくなるため、早めにお受け取ろう
 。

図鑑の開放報酬
過去に作ったことない焼き魚が完成すると、その図鑑が開放され、モラを獲得できる。開放された図鑑内容によって、獲得できるモラの数も異なる。焼き魚の図鑑をすべて開放すると、追加で晶核×10を獲得できる。
※晶核の報酬は手動で受け取る必要がある。イベント終了後、報酬を受け取ることができなくなるため、早めに受け取ろう。
※イベント報酬はゲーム内メールで配られる。メールの有効期限は30日となる。忘れないよう注意しよう。
※本イベントは、実際のゲーム状況と関連はない。



■原神(げんしん)


公式サイト

公式Twitter

Copyright© 2012-2020 miHoYo ALL RIGHTS RESERVED

miHoYo

会社情報

会社名
miHoYo
企業データを見る