Nianticとポケモン、『ポケモンGO』で「光のフェスティバル」を11月5日より開催 アンテナポケモン「デデンネ」が初登場!


Nianticとポケモンは、『ポケモンGO』において、11月5日より、「光のフェスティバル」を開催する。

「光のフェスティバル」では、アンテナポケモンの「デデンネ」が初登場するほか、でんきタイプのポケモンが野生でいつもより多く出現する。

■開催期間
日本時間 11月5日10時~11月14日20時まで

■イベントボーナス
・「仲良し度」が2倍の速さで上昇
・ギフトのリワードが増加
・1日にギフトを最大45個まで開けることが可能

■野生で出会えるポケモン
ピカチュウ
コイル
マグマッグ
ゴニョニョ
ラクライ
シママ
モンメン
シビシラス
フォッコ
デデンネ

運が良ければ以下のポケモンと出会えるかもしれない。

ダルマッカ
ヒトモシ

※運が良ければ色違いのポケモンと出会えるかもしれない。

■「フィールドリサーチ」のタスクで出会えるポケモン
「フィールドリサーチ」のタスクを完了すると、以下のポケモンと出会える。

ロコン
コイル
エレブー
ブーバー
ラクライ
シママ
ダルマッカ
シシコ

運が良ければ以下のポケモンと出会えるかもしれない。

デデンネ

※運が良ければ色違いのポケモンと出会えるかもしれない。

■レイドバトル
闇に打ち勝つには多くの力が必要となる。「コバルオン」「テラキオン」「ビリジオン」が特別なわざ「せいなるつるぎ」を覚えてレイドバトルに登場する。

以下のポケモンがレイドバトルに出現する。

・1つ星レイド
ヒトカゲ
ロコン
チョンチー
ヒトモシ
デデンネ

・3つ星レイド
ライチュウ(アローラのすがた)
エレブー
ブーバー
キレイハナ

・伝説レイドバトル
コバルオン*
テラキオン*
ビリジオン*

・メガレイド
メガライボルト

運が良ければ色違いのポケモンと出会えるかもしれない。
*イベント期間中に捕まえた「コバルオン」「テラキオン」「ビリジオン」は「せいなるつるぎ」を覚えている。

■タマゴ
・7kmタマゴ
イシツブテ(アローラのすがた)(★)
チョンチー(★)
ピチュー(★)
ロコン(★★)
ブビィ(★★★)
エレキッド(★★★)
スボミー(★★★★★)

運が良ければ色違いのポケモンと出会えるかもしれない。
★1つのアイコンは見つけやすいもの、タマゴ5つは一番見つけにくいものです。

■新しい着せ替えアイテムやステッカー
イベント期間中にショップを訪れると、無料の「光のフェスティバル」Tシャツがもらえる。また、「デデンネ」がテーマの着せ替えアイテムで彩ることもできる。



イベント期間中、「デデンネ」がテーマのステッカーが、ポケストップを回したり、ギフトやゲーム内ショップから入手できる。




©2021 Niantic, Inc. ©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
Pokémon and Pokémon character names are trademarks of Nintendo. During gameplay, please be aware of your surroundings and play safely.

株式会社ポケモン
https://corporate.pokemon.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社ポケモン
設立
1998年4月
代表者
代表取締役社長 石原 恒和/代表取締役 宇都宮 崇人
企業データを見る
Niantic

会社情報

会社名
Niantic
企業データを見る