スクエニHD、第3四半期のMMO売上は138%増の205億円と脅威の伸び 過去最高に 『FFXIV』課金会員数の大幅増、拡張パッケージも大きく貢献
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、この日(2月4日)、第3四半期(21年10~12月)におけるMMOゲームの四半期売上高が前年同期比で138.4%増の205億円と驚異的な伸びだったことを明らかにした。四半期ベースでは過去最高の水準となり、業績予想の上方修正の立役者となった(関連記事)。
同社では、『ファイナルファンタジーXIV』の月額課金会員数の大幅に増加したことに加え、拡張パッケージが寄与した、としている。拡張パッケージは、『ファイナルファンタジーXIV』を12月に、『ドラゴンクエストX オンライン』は11月に発売した。
会社情報
- 会社名
- 株式会社スクウェア・エニックス
- 設立
- 2008年10月
- 代表者
- 代表取締役社長 松田 洋祐
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高2566億3700万円、営業利益508億9900万円、経常利益633億8200万円、最終利益472億5200万円(2022年3月期)
会社情報
- 会社名
- 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス
- 設立
- 1975年9月
- 代表者
- 代表取締役社長 松田 洋祐
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高3652億7500万円、営業利益592億6100万円、経常利益707億400万円、最終利益510億1300万円(2022年3月期)
- 上場区分
- 東証プライム
- 証券コード
- 9684