SAT-BOXは8月10日より、ニンテンドースイッチ、Steam用ゲーム『世界の中心で回る』を配信開始した。
本作はステージを回転操作し、ボールを動かしてスイッチを押す、非常にわかりやすいゲーム性になっている。
ステージは200以上用意されており、さらにエディットステージで自らが制作することも可能。
また、画面分割により友達や家族とも対戦ができる。サクサク進むパズルゲームなので誰でも楽しめる。
<以下、プレスリリース>
【説明】
簡単爽快!カタイ頭を「カチッ」とほぐす
脳トレアクションパズルが登場!
操作は簡単!
『Joy-Con(TM)のLボタン、Rボタンで世界を回し、ボールを転がしてスイッチを押せ!』
【遊び方】
Lボタンまたは画面の左側をタッチすると左に回ります。
Rボタンまたは画面の右側をタッチすると右に回ります。
◆ステージ
ステージ総数は200以上!簡単なステージからちょっぴり難解なものまでたくさんのステージが登場します。
◆ボール
ステージをクリアするとポイントを入手できます。
ポイントを使うことでいろいろなボールを解放して使うことができます。
◆つくる
このモードでは、ステージを自分で作ることができます。
面白いステージを作って家族・友達にプレイしてもらおう!
◆バトル
Joy-Con(TM)をおすそわけして、最大4人でバトル!
多彩なステージをより早くクリアできた人の勝ち。
5セットマッチでの最速クリアを目指せ!
発売日:2023年8月10日(木)価格:500円(セール期間は300円 ※Steamは350円)
ジャンル:パズル、パーティ
プレイモード:TVモード、 テーブルモード、 携帯モード
プレイ人数:1~4人
ニンテンドーeショップURL:
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000070133.html
Steam
https://store.steampowered.com/app/2518200/_/
紹介動画:
会社情報
- 会社名
- SAT-BOX(株式会社アートテクニカル)
- 設立
- 1996年8月
- 代表者
- 久田 一人
- 直近業績
- 非公開
- 上場区分
- 未上場