ツクリエ、ボードゲーム制作に挑戦する「ボードゲームハッカソン in 京都」を3月16・17日にわたり開催…「知識0」でも参加可能!

ツクリエは、京都市より運営受託をするプロジェクト「KYO-CCE Lab」の一環で、Qエースと共、ボードゲームを制作する「ボードゲームハッカソン in 京都」を、3月16日と3月17日の2日間にわたり開催する。ボードゲーム制作に必要な知識を学び、着想から完成までの体験を通じて、ビジネスにも役立つアイデア創出、クリエイティブ力・プレゼン力の向上に役立つ機会を提供する。

 

■ボードゲーム制作に必要な知識を学び着想から完成までを体験する2日間

今回は、ボードゲームを制作するために必要な知識やプロセスを学び、ボードゲームとして完成するまでの一連の流れを体験する。講師には『ボルカルス』をはじめとするKaiju on the Earthシリーズや、ヨフカシプロジェクトなどを手掛ける「ドロッセルマイヤーズ」渡辺範明氏、京都を拠点に、国内の様々なボードゲームの企画、デザイン、アートワークを手掛ける「タンサン」朝戸一聖氏、デジタルゲームやアナログカードゲーム制作の経験を活かして、ゲームデザインについての配信などを行う「Nukenin」わけん氏を迎え、ボードゲーム制作に必要な知識について講義してもらう。

 

■プログラム内容

【1日目】
コンセプトの決め方やアイデアの出し方などについて講義で学習した後、各々テーマを決めて、制作するボードゲームのアイデアを考える。参加者全員がアイデアをプレゼンし「コンセプト」や「ゲーム性」の方向性が似ている人々でグループを作る。

・講義「ボードゲームの作り始め方」
・講義「ボードゲームのUX/UI」
・講義「デジタルゲームとアナログゲームの作り方の違い」
・個人ワークショップ「アイデア出し」
・アイデアプレゼンテーション
・グルーピング
・交流会(参加は任意)

【2日目】
グループに分かれ、完成を目指してボードゲーム制作を進める。制作→テストプレイ→修正→テストプレイ→…修正・改良し、講師にもアドバイスをもらいながらボードゲームとしての完成度を高めていく。こうして完成したボードゲームをグループごとに発表し、講師から講評を受ける。

・グループワークショップ「ボードゲーム制作」
・完成プレゼンテーション
・講師講評

【こんな人におすすめ】
・ビジネスにボードゲームを活用したいと考えている人
・クリエイター及びクリエイティブ業界志望者
・アニメ・ゲームなどのクリエイティブ系企業に勤める方
・ボードゲーム制作に興味がある方 等

 

■開催概要

日 時 : ※2日間開催。(両日の参加必須)
2024年3月16日13:00~19:3月17日10:00~18:00(各日開始時間の30分前から受付・入場開始)
会 場 : StartupSide Kyoto(旧オギャーズ御池)
京都市中京区新町通三条上ル町頭町112菊三ビル2階
京都市営地下鉄「烏丸御池」駅6番出入口から徒歩約4分
参加費(2日間分):5000円(税込)/1名
定 員 :20名
※先着順となるので早めに申し込んでほしい。
申込方法 : 以下の申込ページより必要事項を明記のうえ、申し込んでほしい。
申込締切 :3月14日23:59
主 催 : 京都市
運 営 :
KYO-CCE Lab事務局(運営:ツクリエ)
Qエース

 

▼申し込みページ
https://kyo-ccelab0316.peatix.com/