サンソフト、コロニーシム x タワーディフェンス 『Ark of Charon』体験版+早期アクセスを配信決定

2022年に「復活宣言」を掲げたレトロゲームの風雲児・サンソフト(サン電子)が発表した完全新作『Ark of Charon』がいち早くプレイできる体験版+早期アクセス版の配信が決定した。

■『Ark of Charon』公式サイト
https://www.sun-denshi.co.jp/soft/ark-of-charon/

●Steam「Nextフェス」にて体験版を配信!

6⽉10⽇〜6⽉17⽇-午前10時(PT)にSteamにて開催される「Nextフェス」への参加に合わせて、『Ark of Charon』の体験版が5月30日-午前10時(PT)ごろより配信予定。体験版でのゲーム内の要素の制限はほぼなく、旅の序盤までをじっくり遊ぶことができる。

■Steam Nextフェス
https://store.steampowered.com/sale/nextfest

※画面は開発中のものとなります。

世界樹が失われ、闇と魔物が襲い来る過酷な世界。使い魔たちは新たな世界樹となる「世界樹の苗木」を「苗床」まで導く旅に出ます。苗木の背中に要塞を築き、道中で襲い来る魔物たちと戦おう。

●7月9日より早期アクセス版の配信も決定!

7月9日よりSteamにて早期アクセス版を配信開始予定。

早期アクセス版は製品版発売よりも早く、そしてお得な価格でゲームを購入できる。早期アクセス期間中は『Ark of Charon』より良いゲームに"成長"させるため、Steamコミュニティなどでプレイヤーからの意見を積極的に収集。製品版に向けて随時アップデートしていく予定だ。製品版リリース時には製品版に無料でアップデートされる。体験版から更にアップグレードされたテクノロジーや強大な敵が登場し、製品版さながらのゲーム体験をすることができる。

最新情報は公式Xから!

『Ark of Charon』の最新情報はサンソフト公式X(旧Twitter)にて随時お知らせ。また、公式Youtubeチャンネルや公式サイトもあわせてチェックしてみよう!

【SUNSOFT情報】

■公式X:https://twitter.com/sunsoftgames
■YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/sunsoftdemo
■公式サイト:https://www.sun-denshi.co.jp/soft/

【Ark of Charon 概要】

 ■配信タイトル:Ark of Charon

 ■対応機種  :PC(Steam)
 ■配信日   :2024年中
 ■ダウンロード版価格  :未定(早期アクセス割引あり)

 ■著作表示  :© 2024 SUNSOFT

 ■Steamページ:https://store.steampowered.com/app/2827810/Ark_of_Charon/

権利表記:

©2024 SUNSOFT

©Angoo Inc.

※記載されている社名、製品名はすべて各社の商標または登録商標です。