サイバーエージェント、AI人材の育成から生成AI活用に向けた業務改革支援を一貫して行う「AIシフトサービス」の提供を開始

サイバーエージェント<4751>は、生成AIを活用し業務改革を推進するAI Shiftにおいて、AI人材の育成から生成AI活用に向けた業務改革支援を一貫して行う「AIシフトサービス」の提供を開始した。これにより、企業の実業務における生成AIの活用・定着を全面的に支援する。

■「AIシフトサービス」概要

従来の「生成AIリスキリング支援」に加え、新たに「生成AI業務改革支援」を行う「AIシフトサービス」を提供し、実業務への生成AIの活用・定着を全面的に支援する。本サービスは、サイバーエージェントの生成AIリスキリングのカリキュラム監修や生成AIソリューションの開発・精度検証を担当するAI Shiftが提供する。

①生成AIリスキリング支援
生成AIの業務活用に不可欠なセキュリティや著作権等の講座をはじめ、実際に生成AIを使ってみるプロンプト実践体験、実業務への活用方法を考えるワークショップを通して、全社員が生成AIを活用できる状態を目指す。

②生成AI業務改革支援
企業ごとの業務課題に合わせて最適な生成AIの活用方法を提案する。社内のデータを使った情報検索や、外部データを使ったレポート作成など、システム開発が必要な場合は要件定義から開発まで行い、生成AIが業務に定着するまで伴走しながら支援する。

なお、2024年1月から先行して提供している生成AIリスキリング支援において、実際に本講座を受講した企業では「生成AIを日常的に活用できる」という回答者が受講前の4.5%から59%へと大幅に増加するなど、生成AIの活用促進を目指した社内の基盤構築に成功している事例が出ている。

株式会社サイバーエージェント
http://www.cyberagent.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社サイバーエージェント
設立
1998年3月
代表者
代表取締役 藤田 晋
決算期
9月
直近業績
売上高7202億0700万円、営業利益245億5700万円、経常利益249億1500万円、最終利益53億3200万円(2023年9月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
4751
企業データを見る