KRAFTON、AI音声認識技術を使用した『魔法少女☆可愛いラブリー★ずきゅんどきゅんばきゅんぶきゅん☆ルルピン』アーリーアクセス版を配信中

KRAFTON JAPANは、KRAFTON傘下のクリエイティブスタジオ「ReLU Games」より、AI音声認識技術を使用したロールプレイシミュレーションゲーム『魔法少女☆可愛いラブリー★ずきゅんどきゅんばきゅんぶきゅん☆ルルピン』のアーリーアクセス版を5月23日より配信していることを明らかにした。

本作は、出生率の低下によって魔法少女が不足している仮想の日本を舞台にした音声ロールプレイシミュレーションゲーム。

ゲームの主人公である佐藤部長は、ReLU保険会社営業部の部長であり、平凡な中年男性だが、実は溢れる魔力の持ち主。佐藤部長はある日、政府傘下の魔法庁のエージェントであるネコに出会い、魔法少女として選ばれる。佐藤部長は悪党たちと魔法で戦い、勝利して平和をもたらす役割を果たさなければならない。

『魔法少女ルルピン』は、プレイヤーがマイク入力装置に肉声で魔法の呪文を唱えて相手と戦う方式でゲームを進める。「ReLU Games」が独自に開発したAI音声認識技術が、声の大きさ、発音、感情などを総合的に評価し、結果を呪文のダメージとして計算する。より多くのダメージを与えて相手の精神力を先に枯渇させると、戦闘に勝利することができる。

ストーリーに沿って進行するシングルプレイモードと、他のプレイヤーと1対1で戦闘を行うマルチプレイモードをサポートしている。マルチプレイモードは、2人のプレイヤーがオフラインで1台のコンピュータを使って一緒に楽しむか、オンライン招待方式で対戦することができる。

『魔法少女ルルピン』は、3人で構成した開発チームがAI技術の効率性と開発者の創造力の調和により、内部デモバージョンまでわずか1ヶ月で超短期に開発したゲーム。ゲーム内のすべてのグラフィック要素は生成AI技術を使用し、1人の開発者が制作を担当した。

期間中、プレイヤーからのさまざまなフィードバックを基に新しいエピソードの追加、対応言語の追加、利便性機能の強化など、継続的な改善を行い、今後正式リリースする予定。

 

▼『魔法少女ルルピン』開発担当メッセージ
逆説的な情報は衝撃と共に笑いを伴うという発想で、一般的な魔法少女とは全く異なる外見の主人公、現実的な設定と非現実的な設定の不調和等、ゲーム内に逆説的な情報を満載しました。魔法の呪文を唱える自分の見慣れない姿を見ながら、忘れられない衝撃と共に愉快な笑いを体験頂けると思います。是非この機会にプレイしてみてください。

▼Steam Storeページ
https://store.steampowered.com/app/2696400/_/

KRAFTON

会社情報

会社名
KRAFTON
企業データを見る