マイクロソフト、『Call of Duty: Black Ops 6』の発売日が10月25日に決定! 伝統的なプレステージシステムやラウンドベースゾンビモードも復活!


マイクロソフトは、「Call of Duty: Black Ops」シリーズ待望の最新作、『Call of Duty: Black Ops 6』(以下、『Black Ops 6』)を10月25日に発売することを発表した。

『Black Ops 6』のキャンペーンモードは、アクション満載の戦闘が盛り込まれた多種多様なプレイ空間となっており、ハイリスクな強襲や隠密行動が求められるスパイ活動など、刻一刻と変化するダイナミックなゲームプレイが楽しめる。クラス最高峰のマルチプレイヤー体験では、12種類の6v6コアマップに加え、2v2や6v6がプレイできる4種類のストライクマップといった、発売時に登場する16種類の新マップでプレイヤーの腕が試される。

『Black Ops 6』ではファンからの高い人気を誇る、待望のラウンドベースのゾンビモードが復活。発売時には2種類の新しいマップが登場し、プレイヤーはアンデッドの大群に立ち向かうことになる。発売後はマルチプレイヤーとゾンビモードの両方に展開する、さらにエキサイティングなマップや革新的な体験がプレイヤーを待ち受けている。

『Call of Duty: Black Ops 6』について

●TreyarchとRaven Softwareによって開発されたスリル満点の『Black Ops 6』は、まるで映画のようなシングルプレイヤー用キャンペーンモードをはじめ、16種類の新マルチプレイヤーマップが発売時に楽しめる奥深いマルチプレイヤーモードでは、12種類の6v6コアマップと4種類の2v2や6v6がプレイできる小規模なストライクマップが登場する。さらに、クラシックなプレステージシステムやシアターモードといったファンに人気の機能の復活、2種類のユニーク新マップを発売時に配信する全く新しいゾンビエクスペリエンスを特徴としている。

●ゲーム全体に新しいレベルの革新が注ぎ込まれ、これまでで最も洗練されたBlack Ops体験を提供する。

●『Black Ops 6』では、ゲーム全体を通じて、新たに開発された最先端の移動システム「オムニムーブメント」が採用されており、プレイヤーはあらゆる方向にスプリント、ダイブ、スライディングすることができ、さらに伏せた状態で360度回転することも可能で、プレイヤーに比類ない自由な動きと戦術的な柔軟性を与える。

キャンペーン – 最も壮大なBlack Opsのプロット



●舞台は「Black Ops Cold War」後、また「Black Ops 2」の1980年代のフラッシュバックからつながる1990年代初頭で、冷戦の終結を特徴とする世界政治の転換期と激動の時代。

●Raven Softwareが開発する、プレイヤーを深く引き込むシングルプレイヤー用のキャンペーンモードは、壮大なスパイスリラーを提供する。これは、戦闘ルールに縛られることなく展開される、没入感あふれる政府の陰謀が基盤となっている。

●世界を駆け巡るミッションの奥深さと多様性、ステルスゲームプレイと超大作アクションの融合、そしてBlack Opsならではのひねりと展開。

●プレイヤーは過酷なロシアのツンドラ地帯、広大な中東の砂漠、南ヨーロッパ、そしてアメリカを時間との戦いの中で駆け巡ることになる。

●象徴的なキャラクターであるフランク・ウッズとラッセル・アドラーに加え、トロイ・マーシャルやジェーン・ハロウといった新たな仲間も登場。

●90年代の装備と機器によって、戦闘とステルスの可能性がさらに広がる。

●廃墟と化した邸宅とKGBの黒幕が存在する新たなセーフハウスでは、同盟国について学んだり、探検してパズルを解いたり、伝承やアップグレードを集めたり、エビデンスボードでミッションを選択したりと、プレイヤーの選択次第でキャンペーンの幅が広がる。

マルチプレイヤー – 新機能「オムニムーブメント」を搭載したクラス最高峰のマルチプレイヤーモード



●オムニムーブメントにより、あらゆるモードでの動きが一新され、これまでにない本物のアクションヒーローのようなリアルな動きとシームレスな連鎖が可能になった。

●オムニムーブメントにより、プレイヤーはあらゆる方向にスプリント、スライド、ダイブすることができる。また、新たに仰向け/うつ伏せなどの機能も加わり、プレイヤーはより自由な動きと戦術的な柔軟性を得ることができる。

●革新的なムーブメントには、インテリジェントムーブメントとコーナースライスも含まれている。

●Treyarchが開発するBlack Opsの代表的なマルチプレイでは、発売時に16種類の新マップが追加され、12種類の6v6コアマップに加え、2v2や6v6がプレイできる4種類のストライクマップが登場する。

●ファンにお馴染みのクラシックなプレステージシステムが発売時から復活。これまで以上に壮大で、やりがいがあり、常に何かを目指して前進することができる。

●最高のアクションヒーローの瞬間をあらゆる角度から追体験できるシアターモードが復活。

●新しいオプションとしてHUDプリセットが追加され、ミニマップを移動したり、HUD要素を削除してミニマルなインターフェイスにすることが可能になる。

ゾンビ – ラウンドベースのゾンビモードが復活



●ファンからの高い人気を誇る、ラウンドベースのゾンビモードが復活する。プレイヤーは次第に難しくなるアンデッドの大群に立ち向かうことになる。

●発売と同時に登場する 2 つの新マップ「Liberty Falls」と「Terminus」には、強力な武器やアップデート、凶暴な敵、そして膨大な数の秘密が用意されている。

●Treyarchのゾンビチームが、これまでで最もダイナミックなゾンビ体験を携えて戻ってくる。

その他の情報

●『Call of Duty: Black Ops 6』は、全世界で2024年10月25日に、Xbox One、Xbox Series X|S、PlayStation 5、PlayStation 4、PC Battle.net、Microsoft Store、Steamにて発売予定。

●オープンベータは、全てのプラットフォームで無料で、先行予約者は早期アクセス権を取得できる。

●『Black Ops 6』の開発は、数々の受賞歴を誇るスタジオ、TreyarchとRaven Softwareが共同で手がけた。

●PC版はBeenoxが開発し、Battle.net、Microsoft Store、Steam向けに最適化し提供される。

●Game Passで対象プラン(Game Pass Ultimate、Game Pass PC、Game Pass Console)に加入すると、Black Ops 6 を発売初日から楽しめる。現在、対象のGame Passプランのアクティブ(有効)な加入者は、同じ先行予約オファーを楽しめるだけでなく、コンソールのクロスジェンバンドルを先行予約またはPCのスタンダード版を事前購入したプレイヤーと同日のゲームアクセスが利用可能。(ウッズオペレーターパックとオープンベータの早期アクセス権の予約特典を含む)

●その他の開発サポート(アルファベット順):Activision Central Design, Activision Central Technology, Activision QA, Activision Shanghai, Beenox, Demonware, High Moon Studios, Infinity Ward, and Sledgehammer Games

●https://www.callofduty.com, https://www.youtube.com/callofduty and follow @Treyarch,@RavenSoftware and @CallofDuty on X and Instagram and Facebook

マイクロソフト

会社情報

会社名
マイクロソフト
企業データを見る