Live2D、VTuber用アプリ「nizima LIVE」をアップデート…Cubismやnizimaとの連携機能など追加

Live2Dは、2024年6月10日、新機能を追加したnizima LIVE1.8をリリースした。

nizima LIVEは、顔の表情・動きに合わせて誰でも手軽にLive2Dモデルを動かすことができるアプリケーション。初心者からプロまでLive2Dモデルの魅力を最大限引き出せるという。

ウェブカメラとPCを用意し、アプリを起動すればすぐにモデルを動かすことができる。シンプルな操作性や高品質なトラッキング、コラボ機能を用意。

さらにLive2Dを熟知したモデラーが驚くほど非常に細かくモデルの動きを調整することができるという。

 

■nizima LIVE1.8機能の紹介

▼Live2D Cubism連携機能
Live2D Cubism5.1の外部アプリケーション連携機能に対応し、nizima LIVE-Cubism間で直接データの送受信をできるようになった。Live2D Cubism上でトラッキングの動きを確認しながらモデリングできる。オプションとして、Live2D Cubismでのモデル書き出し時にnizima LIVEへモデルを自動読み込みする機能や、送信時に遅延をかけることでまばたきや横顔の確認などがしやすくなる機能が設定できる。

 

▼モデル・アイテムダウンロード機能、nizima連携機能
nizima LIVE上で公式サンプルモデルやデフォルトアイテムをダウンロードできる機能 が追加した。必要なデータのみダウンロードすることで、ハードディスクの使用容量を減らせる。また、nizima連携機能で nizima で販売されている作品をnizima LIVEから閲覧できるようになった。気に入ったものをクリックして商品ページに飛ぶことができる。

 

▼トラッキング精度向上、新エフェクト追加ほか
トラッキングの精度を向上させ、より繊細な動きができるようになった。また、モデルに質感を気軽に追加できる「テクスチャ合成」や、流れ星、シャープネス、カラートーン等、新しいエフェクトを複数追加した。

 

【追加エフェクト】
・流れ星
・フィルムグレイン
・シャープネス
・テクスチャ合成
・カラートーン

※ 動作環境 を満たしたPCでの使用を推奨する。環境によってはエフェクトを多く重ねた際に動作が重くなる場合があるので注意してほしい。

この他、下記のアップデートを行った。

・OBSプラグイン macOS版リリース
・スクリプト機能を正式版へ仕様更新 等

▼nizima LIVE(Windows版/macOS版)のダウンロード/アップデートはこちら!
https://nizimalive.com/download/

▼nizima LIVE TRACKER(iOS)のダウンロード/アップデートはこちら!
https://apps.apple.com/us/app/nizima-live-tracker/id1563679978?mt=8