ネットマーブル、ブロックチェーン専門子会社MARBLEXがスマートコントラクト技術を活用した「Web3マーケティングソリューション」を公開

ネットマーブルは、本日(6月14日)、ブロックチェーン専門子会社であるMARBLEXが、ブロックチェーンのスマートコントラクト技術を活用した「Web3マーケティングソリューション」を公開したことを発表した。

MARBLEXの新たな「Web3マーケティングソリューション」は、世界中のコンテンツクリエイターとゲームユーザーの双方にメリットを提供し、共に成長することを目的としているクリエイター支援プログラムの「Netmarbleパートナークリエイタープラス」を基盤としている。「Web3マーケティングソリューション」はグローバルな暗号通貨取引所に上場しているMBXトークンを報酬として提供する。ブロックチェーンのスマートコントラクト技術を統合しており、すべてのユーザーが活用できる。

参加するクリエイターは、コンテンツを作成することでMBXトークンを報酬として受け取ることができる。また、ユーザーはお気に入りのクリエイターを応援したり、感謝の気持ちを伝えることでMBXトークンを受け取ることができ、クリエイターとユーザーが互いにサポートし合う仕組みが整っている。

MARBLEXは、ネットマーブルの最新アクションRPG『俺だけレベルアップな件:ARISE』(略称『俺アラ』)に、2024年後半から新しい「Web3マーケティングソリューション」を活用する予定だ。これを皮切りに、今後は他の多くのゲームにも順次このソリューションを導入していく予定としている。

また、MARBLEXの総合ゲームトークンであるgMBXLを統合したブロックチェーンゲームを年内に3作品発表することを計画している。

​Netmarble(ネットマーブル)

会社情報

会社名
​Netmarble(ネットマーブル)
企業データを見る