コーエーテクモ、『信長の野望 出陣』で「攻城戦 第8期」を開催 「特別登用」にSSR【又左の鋭鋒】前田利家(初期威名900)が初登場
コーエーテクモゲームスは、本日(6月20日)より、『信長の野望 出陣』において、全国のプレイヤーとゲーム内の城を取り合うイベント「攻城戦 第8期」を開催することを発表した。
■「攻城戦 第8期」開催!
期間:6月20日(木)13:00~7月11日(木)12:59
「攻城戦」は、日本全国の駅や公園に配置されたゲーム内の「城」を、ほかのプレイヤーと取り合うイベント。攻城戦を行うことで入手できる「攻城経験値」に応じて、攻城Lvが上昇し、Lv アップ報酬を獲得できる。「修練の結晶・金」といった武将のLv上限開放素材、「遠征令箱」、本イベントならではの称号などを獲得できる。
【攻城戦 第7期からの変更点】
・ランク1とランク2の城の挑戦可能な攻城Lvを変更
フィールドからは攻城Lvの制限なく挑戦・入城することができる。
※一定の攻城Lvを超えたプレイヤーは参戦一覧にランク1とランク2の城が表示されなくなる。
・短時間の防衛で獲得できる防衛報酬が増加するように配布方法を調整
※各ランクで獲得できる防衛報酬の下限・上限に変更はない。
・奪還戦が複数城で発生するように変更し、発生している奪還戦を参戦一覧で保持・挑戦することができる機能を追加。また、攻城体力が0の時も奪還戦が発生するように変更
※城の状況が変わり、奪還戦が発生していない状態になった城はリストから削除される。
※奪還戦が発生している城にフィールドから挑んだ場合もボーナスを獲得できる。
※一定の攻城Lvを超えたプレイヤーはランク1とランク2の城で奪還戦が発生しなくなり、ボーナスを獲得できなくなる。
・設定>システム>「攻城戦 奪還戦通知」より、奪還戦発生画面の表示/非表示切り替え機能を追加
・攻城の采配の攻城経験値ボーナスを遡及して獲得できる機能を追加
攻城の采配を入手すると、それ以前に獲得した攻城経験値に対するボーナス分を獲得できる。
※攻城戦パック購入後、攻城の采配は贈り物に送られる。贈り物から受け取ることで有効になる。
・攻城の采配ボーナスの加算タイミングを変更
防衛報酬及び参戦報酬で獲得できる攻城経験値は贈り物に送られる時点では攻城の采配のボーナスは加算されず、贈り物からの受け取り時にボーナスが加算される。
【イベントログインボーナス/パック販売】
「おにぎり・期限 第8期」などがもらえるイベントログインボーナスの開催、「攻城の采配 第8期」などの入った「攻城戦パック」の販売、攻城Lvが規定値に到達すると一定期間購入できる「攻城Lvパック」の販売を商店にて行っている。
■SSR【又左の鋭鋒】前田利家が新登場!
期間:6月20日(木)13:00~7月11日(木)12:59
攻城戦開催にあわせ「特別登用・攻城戦 第8期」を開催する。「特別登用・攻城戦 第8期」では、攻城戦用特性を持つ初期威名900のSSR武将の中から1名をピックアップ武将として選択できる。ピックアップ武将の候補には、今回初登場となるSSR【又左の鋭鋒】前田利家(初期威名900)も含まれる。
SSR【又左の鋭鋒】前田利家(初期威名:900)
織田家 兵種:騎馬
特性「赤母衣の武功」(あかほろのぶこう):
攻城戦時かつ自部隊の大将が織田家所属の時、与ダメージを25%増加
戦法「又左の鋭鋒」(またざのえいほう):
敵部隊に中範囲の武勇攻撃を行い、兵法低下を付与する
※戦法効果は、覚醒5の状態での表記となる。
※一部特性の習得には、武将のLv上昇や覚醒が必要となる。
<武将紹介:前田利家>
織田家臣。数々の合戦で活躍し「槍の又左」の異名をとった。
のちに柴田勝家に従って北陸平定に貢献。
信長の死後は豊臣秀吉に仕え、五大老の1人となった。
【ピックアップ武将として選択できる武将】
※すべて初期威名 900
【又左の鋭鋒】前田利家(初登場)、【我武者羅の念】福島正則、【謀りの弾正】松永久秀、【肥後の虎】加藤清正、【副王の威】三好長慶、【七難八苦】山中鹿之介、【決死の心得】藤堂高虎、【奇正の変】竹中半兵衛、【水の如し】黒田官兵衛
また、過去に登場した攻城戦用特性を持つ初期威名850のSSR武将も再登場する。
なお、今回の「特別登用・攻城戦 第8期」「登用・攻城戦 第8期」は、1日1回半額で実行できる。
※1回実行した場合のみ適用されます。10回実行では適用されない。
■『信長の野望 出陣』
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
会社情報
- 会社名
- 株式会社コーエーテクモゲームス
- 設立
- 1978年7月
- 代表者
- 代表取締役会長(CEO) 襟川 陽一/代表取締役社長(COO) 鯉沼 久史
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 売上高681億700万円、経常利益341億6600万円、最終利益268億5200万円(2023年3月期)
- 上場区分
- 非上場