アーチとグラフィニカ、アニメーションのルック開発支援を目的としたBlenderアドオンを開発…プロトタイプ作品「Forest Tale」を公開

アーチとグラフィニカは、アニメーションのルック開発支援を目的としたBlenderアドオンを新規で開発し、プロトタイプ作品「Forest Tale」を公開したと発表した。今回開発したBlenderアドオンは、アーティストが3DCGアニメーションのルック開発を直感的に試行錯誤しやすくするで、従来は困難だった複雑なスタイルを実現可能にする、としている。

 

▼グラフィニカ公式YouTubeチャンネル「Forest Tale」Technical study ver.

 

■本プロジェクトの狙い

グラフィニカでは、創造的なアニメーションを実現するためのルック開発工程を重要視している。しかしながら、従来の3DCGアニメーションのルック開発では、アーティストの頭の中にある理想的な表現を見つけだし実現するまでの道のりが、本質的でないツール操作に阻まれ、試行錯誤の手間が著しいため極めて長大になる課題があった。さらに、水彩風、油絵風といった複雑なスタイルは、そもそも現実的な3DCGアニメーションの制作工程を実現することが困難である課題もあった。これらの課題を情報技術によって解決することを目的として、ARCH及びグラフィニカの研究開発チームが協力して本プロジェクトが開始した。

プロジェクトの研究開発にあたって、SIGGRAPHに代表される3DCG分野の国際会議などで学術発表が行われてきた「スタイル転写」と呼ばれる技術を参考にした。この技術を応用することで、アーティストによる手描きの絵の質感を3DCGに適用することができる。当技術は学術的には知られていたが、アニメスタジオでの実用事例が存在せず、アニメ的な表現のプロダクションで実用できるか、またどのようにプロダクション工程に組み込めば良いかは全くの未知数だった。そこで、3DCG分野において国際的に活躍する研究者で、スタイル転写技術に顕著な専門性を持つ藤堂英樹氏(拓殖大学)を迎え、グラフィニカの研究開発チームが中心となって、実際の映像制作でも使えるような技術の選定とその組み込み方を検討し、Blenderのアドオン開発を行った。

当アドオンを利用すると、アーティストが2Dイラストのブラシツールを用いてシンプルな3D形状の上に望ましいルックを描くだけで、Blender上の3DCGシーンにブラシの描線を的確に反映したスタイルが転写される。さらに、独自の技術的工夫により、静止したモデルへのスタイル転写だけでなく、アニメーションさせた場合でも時間連続性が保たれた破綻のないスタイル転写を実現した。

当アドオンは、大量の学習データを必要とする生成AIなどの機械学習技術とは全く動作原理が異なる。アーティスト自身が描いた少数のサンプル画像のみを用い、そのスタイルを3DCGシーンに転写するものであるため、一般的な3DCGクリエータ向けPCで十分高速に動作し、またその挙動の制御が比較的容易。これにより、多様なルックの3DCGアニメーションを、通常のアニメーション制作フローと変わらない機材で、少ない労力で制作可能になったという。

 

■プロトタイプ作品について

本プロジェクトの技術検証のため、プロトタイプ作品「Forest Tale」を制作した。グラフィニカ公式YouTubeチャンネルで、スタイル転写を適用したものと、適用しなかったもの、2バージョンを公開している。

▼グラフィニカ公式YouTubeチャンネル「Forest Tale」Orthodox method ver.

▼グラフィニカ公式YouTubeチャンネル「Forest Tale」Technical study ver.