LINE NEXT、LINEメッセンジャーを基盤としたミニDappsとDappポータルプラットフォームを世界中のユーザーに向けて同時リリース

LINEヤフーのグループ会社であるLINE NEXTは、2025年1月22日、LINEメッセンジャーを基盤としたミニDapps(Mini Dapp)およびDappポータル(Dapp Portal)プラットフォームを世界中のユーザーに向けて同時リリースする。

 

■LINE NEXT Dapp Portal Mini Dapp Main Visual "Mini Play, Big Reward"

Mini Dappは、KAIAエコシステムを基盤としたDapp(分散型アプリケーション)で、専用アプリをインストールすることなく、LINEメッセンジャー内で手軽にWeb3を体験できることが特徴。Dapp Portalでは、ゲーム、ソーシャルメディア、コンテンツなど多岐にわたるカテゴリのMini Dappを簡単に探して利用できるほか、各Mini DappのLINE公式アカウントから個別にアクセスすることも可能となる。また、LINE NEXTはLINEメッセンジャーのホームタブの中に、Dapp Portalへの入口となるユーザー動線を追加する予定となっている。

さらに、LINEメッセンジャーに連携したウォレットを活用することで、各Dappの利用に対してリワードを獲得したり、トークンやNFTを取引することができる。また、LINE NEXTはDapp Portalのウェブブラウザ版もサービス提供予定。Mini Dappの利用方法に関する詳しい情報は、Dapp PortalのMediumチャンネルで確認できる。

▼Dapp Portal Mediumチャンネル
https://lin.ee/CAvy5jQ/qbko

 

■LINE NEXT Dapp Portal Mini Dapp How to Play Dapp Portal

Dapp Portalにリリースされる最初の32本のMini Dappは、Web3開発者を支援するためにLINE NEXTとKaia Foundationが共同で運営するKaia Waveプログラム、およびLINE NEXTが提供するソフトウェア開発キット(SDK)の提供を通じて各ビルダーによって開発した。Mini Dappには以下のようなサービスが含まれる。

・Pluto Studioによる開発で、わずか6ヶ月で4300万人のユーザーを獲得し、売上トップを達成したミニアプリプロジェクト「Bombie」と「Cattea」
・人気サッカー漫画「キャプテン翼」を題材にしたゲーム「Captain Tsubasa -RIVALS- on LINE」
・暗号資産を利用しないユーザーにも適したフィットネス習慣と報酬を融合させたヘルスケア&ウェルネスゲートウェイDapp「Superz」

LINE NEXTは、2025年末までに1,000以上の魅力的なプロジェクトがリリースされることを目標としているという。

LINEヤフー株式会社
https://www.lycorp.co.jp/

会社情報

会社名
LINEヤフー株式会社
設立
1996年1月
代表者
代表取締役会長 川邊 健太郎/代表取締役社長CEO 出澤 剛/代表取締役CPO 慎 ジュンホ
決算期
3月
上場区分
東証プライム
証券コード
4689
企業データを見る