元気は、18年振りの最新作Steam版『首都高バトル』(海外向けタイトル「Tokyo Xtreme Racer」)の早期アクセスバージョンを1月23日17時(日本時間)に全世界同時配信(※一部、地域を除く)を開始した。価格は3960円(税込)。
■全世界同時配信記念、日本国内初「首都高バトル」試遊ブース設置のお知らせ
「首都高バトル」の世界同時配信開始を記念して、1月26日に開催される「Tipo 400th Anniv. New Year Meeting」(時間:9:00~14:30/場所:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu @神奈川県川崎市中原区)で、日本国内で初となる試遊台を「キャロルレーシングブース」に設置する。
試遊台では、早期アクセスバージョンにおいてプリセットが登録した「Logicool G G923 TRUEFORCEレーシングホイール」を用い、レース体験を楽しめる。本ブースで試遊した人には、「GenkiRacingProjectオリジナルステッカー」をプレゼントする。
※「GenkiRacingProjectオリジナルステッカー」には数に限りがある。
※試遊台は1台のみの設置を予定している。試遊時間の限定および、列整理など実施する場合はがある。最新の情報は、元気公式X(https://x.com/Genki_official)で発表する。
■「首都高バトル」プリセット登録済みハンドルコントローラーについて
「首都高バトル」では、動作確認済みのハンドル型USBコントローラーについてプリセット登録を実装した。プリセット登録のない、その他のUSBコントローラーもオプション画面でキー設定を行うことにより利用できる。なお、フォースフィードバック機能は開発中のため、早期アクセスバージョンでは調整中となる。
・Logicool G G923TRUEFORCEレーシングホイール
・Logicool G G29ドライビングフォース
・Logicool G PROレーシングホイール
【動作確認済みハンドル型USBコントローラー】
・Logicool G G923TRUEFORCEレーシングホイール
・Logicool G G29ドライビングフォース
・Logicool G PROレーシングホイール
・Thrustmaster T300RS
【動作確認済みシフター型USBコントローラー】
・Thrustmaster TH8S Shifter Add-On
■関連サイト
(C)Genki
会社情報
- 会社名
- 元気株式会社
- 設立
- 1990年10月
- 代表者
- 星野孝
- 決算期
- 3月
- 直近業績
- 未開示
- 上場区分
- 非上場