セガサミー、大ヒット映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』興収が過去最高4.6億ドル突破…26年3月期以降の決算に貢献、第4弾も決定

セガサミーホールディングス<6460>は、この日(2月7日)、映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』について全世界興行収入が過去最高となる4億6000万ドル(697億円)を突破したことを明らかにした。第1弾が3億200万ドル(458億円)、第2弾が4億ドル(606億円)と作品を重ねるごとに興行収入が伸びていた。

本作は、ソニック映画の第3弾で、2024年12月20日より全世界で順次公開されている。セガサミーホールディングスの里見治紀社長は、中間期の決算説明会で「個人的な目標として500ミリオンドル(5億ドル)」と述べていた。

こうした状況を受け、第4弾が2027年3月に公開予定であることも発表されている。映画第3弾の収益貢献は、2026年3月期以降に顕在化することを想定しているという。

同社では、中期計画の主要テーマとしてトランスメディア戦略を掲げており、セガの人気IPである「ソニック」がゲーム・映像・マーチャンダイズ等を通じた戦略的な展開を実現しIPの成長・価値最大化を実現しているとのこと。

なお、第3四半期の営業分野の業績は、売上高が前年同期比8.6%増の188億円、営業利益が同51.1%増の65億円だった。ソニック映像作品の配分収入が好調だったほか、『アオのハコ』をはじめとする作品の収益を計上したという。

株式会社セガ
https://www.sega.co.jp/

会社情報

会社名
株式会社セガ
設立
1960年6月
代表者
代表取締役会長CEO 里見 治紀/代表取締役社長執行役員COO 内海 州史/代表取締役副社長執行役員Co-COO 杉野 行雄
決算期
3月
直近業績
売上高1916億7800万円、営業利益175億3900万円、経常利益171億9000万円、最終利益114億8800万円(2023年3月期)
企業データを見る
セガサミーホールディングス株式会社
http://www.segasammy.co.jp

会社情報

会社名
セガサミーホールディングス株式会社
設立
2004年10月
代表者
代表取締役会長 里見 治/代表取締役社長 グループCEO 里見 治紀
決算期
3月
直近業績
売上高4678億9600万円、営業利益568億3600万円、経常利益597億7800万円、最終利益330億5500万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
6460
企業データを見る