フリュー、25年3月期の営業益23億円→30億円に下方修正 プリントシール機不振、ホビー商品の利益率低下と来期に向けた仕込みで 第3四半期は41%減益

フリュー<6238>は、2月14日、2025年3月期連結業績予想の下方修正を行い、売上高445億円(前回予想430億円)、営業利益23億円(同30億円)、経常利益23億円(同30億円)、最終利益16億円(同20億円)、EPS60.5円(同75.64円)とした。

・売上高:445億円(前回予想430億円)
・営業利益:23億円(同30億円)
・経常利益:23億円(同30億円)
・最終利益:16億円(同20億円)
・EPS:60.48円(同75.64円)

従来予想からの修正率は、売上高3.4%増、営業利益23.3%減、経常利益23.3%減、最終利益20.0%減となっている。

・売上高:3.4%増
・営業利益:23.3%減
・経常利益:23.3%減
・最終利益:20.0%減

【前年実績との比較】
・売上高:4.0%増
・営業利益:39.0%減
・経常利益:38.4%減
・最終利益:35.7%減

ホビー商品やクレーンゲーム景品などを展開する主力の世界観ビジネスは受注好調ではあるものの、第4四半期でのセールスミックスによる利益率の悪化に加え、来期への仕込みの費用、在庫引当を行った結果として利益が減少する見通し。

またガールズトレンドビジネスもプリントシール機のプレイ回数の戻りは鈍く、厳しい市場環境が続いているため、年間総プレイ回数の見通しを3200万回から3000万回へ引き下げたという。

同時に発表した第3四半期累計の連結決算は、売上高336億7400万円(前年同期比3.5%増)、営業利益20億5400万円(同41.8%減)、経常利益20億9900万円(同40.0%減)、最終利益14億0500万円(同40.2%減)と大幅減益だった。

・売上高:336億7400万円(同3.5%増)
・営業利益:20億5400万円(同41.8%減)
・経常利益:20億9900万円(同40.0%減)
・最終利益:14億0500万円(同40.2%減)

フリュー株式会社
http://www.furyu.jp/

会社情報

会社名
フリュー株式会社
設立
2007年4月
代表者
代表取締役社長 三嶋 隆
決算期
3月
直近業績
売上高427億6800万円、営業利益37億7100万円、経常利益37億3500万円、最終利益24億9100万円(2024年3月期)
上場区分
東証プライム
証券コード
6238
企業データを見る