TVアニメ『MFゴースト3rd Season』は2026年に放送!本日発売の「ヤングマガジン」12号で原作漫画が完結

昨年末の2nd Seasonの放送終了とともに、3rd Seasonの制作決定が発表され、多くのファンが期待をよせるTVアニメ『MFゴースト』(原作:しげの秀⼀)の放送が2026年に決定した。

さらに、本⽇、2⽉17⽇(⽉)発売の「ヤングマガジン」12号にて、原作漫画の7年半にわたる連載がついに完結。そちらを記念して、原作連載完結記念映像と、アニメ制作スタッフ・キャスト・オープニング&エンディングアーティストからのお祝いコメントが公開された。
さらに、原作連載完結記念映像が公開。「MFG」に挑戦するため、単⾝イギリスから来⽇した藤原拓海の愛弟⼦、⽚桐夏向と「MFG」トップランカー「神15」達との激闘の軌跡。7年半にわたる連載で描かれたその熱いバトルの数々。そいて鋭意制作中の3rd Season本編の⼀部が⾒られる。

アニメスタッフ、キャスト、アーティストからのお祝いコメント

監督 中 智仁
しげの秀⼀先⽣「MFゴースト」完結おめでとうございます!
7年半の⻑きに渡る連載、本当にお疲れ様でした。
創造の苦労の果てにここまで辿り着かれたこと、ただただ胸が熱くなります。夏向達の物語が終わってしまうことはとても寂しく感じますが、映像化はまだ道半ば・・・先⽣の魂のこもったこの素敵な物語を丁寧に丁寧に映像にして、より多くの⽅々にお届けできるよう、アニメ制作スタッフ⼀同、精⼀杯努⼒して参ります。
「MFゴースト」を⽣み出してくださり本当にありがとうございました!
オーバー!!

キャラクターデザイン / 総作画監督 恩⽥尚之
先ずは「MFゴースト」連載完了、おめでとうございます。
しげのさんといえば⾔わずもがなの「頭⽂字D」ですが、「バリバリ伝説」も夢中で読んでましたし、「将」も好きでしたので続きを楽しみに待っていた⼝でした。イニDではタイミングも含めて参加が叶わず、指を咥えて⾒ていたガヤの1⼈でしたが、今回、まさかのお声掛けをいただき、⾞好きの漫画オタクとしてはとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

⾳響監督 三間雅⽂
お疲れ様でございました!
しげの先⽣とは、まだ⼀度もお会いした事はございませんが(不思議だ...)何故かそんな気もせず(これまた不思議だ...)ずっと作品作りをご⼀緒出来た様な気持ちです。私にとって⾞は夢で、ドリームで「頭⽂字D」という作品に出会えた事が本当に幸せです。
⽣みの親である先⽣には本当に感謝しております。
恩返しは、アニメ版「MFゴースト」を最後までファンの⽅々に楽しんで頂く為の丁寧な作品作りだと思っております。
本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でございました!

⽚桐夏向 役 内⽥雄⾺
しげの先⽣が描く⾞への情熱に⼼をたくさん動かされました。直向きに⾞と向き合い、⾃分にできる限界を更新していくカナタの姿に、挑戦する勇気とパワーをもらいました。アニメ3rd Seasonでも原作の魂を引き継いでたくさんの⼈に届けていきたいです。「MFゴースト」の連載、本当にお疲れ様でした!!

⻄園寺恋 役 佐倉綾⾳
しげの先⽣、連載完⾛おめでとうございます。⾞のことをまだよく知らないけれど、⾞好きの⽅々を⾒ていると好きになったらそれはそれは楽しい世界が待っているのだろうな…と思いながら「MFゴースト」を読み始めては
や数年。間違いなく、知らなかった世界がそこには広がっていました。恋を通して⾒る⾞の世界はとても輝いていて、しげの先⽣の「好き」もたくさん詰まっていて、⾮常に楽しく読ませて頂きました。「MFゴースト」の関係者になれてとてもうれしいです。しげの先⽣の未来に、さらに輝かしい世界が待っていますように!

相葉瞬 役 ⼩野⼤輔
しげの先⽣、「MFゴースト」完結おめでとうございます。そして連載という⻑く激しいレースの完⾛、本当にお疲れ様でした。「頭⽂字D」から継承された熱い思い。あの頃から胸の内でずっと鳴り響いているエキゾーストノートは、これから先も決して⽌まることは無いでしょう。⼼震える物語をありがとうございました!

ミハイル・ベッケンバウアー 役 神⾕浩史
しげの先⽣は⽇常に存在しているもので⾮⽇常を描き出し、何の知識もない僕のような凡⼈にも理解させながらプロフェッショナルな⼈たちの⾒ている世界を垣間⾒せてくれる超⼈です。
「MFゴースト」完結おめでとうございます。アニメーションで、しげの先⽣が⽣み出した⼀部になれたことを誇りに思います!

沢渡光輝 役 逢坂良太
しげの先⽣、「MFゴースト」完結本当におめでとうございます、そしてお疲れ様でした!
「MFゴースト」で沢渡として関わらせていただいてから「頭⽂字D」を全て読んで、アニメも全部⾒てさらにアルピーヌという、今まで知らなかったメーカーの⾞も今では⼤好きになるほどしげのワールドにハマってしまった⼈間なので、完結してしまうのは寂しい部分もありますが、次はアニメの続きを沢渡として全⼒で⽣きていけたらと思います。

オープニング・テーマ担当 / 北原 望 役 芹澤 優
しげの先⽣、「MFゴースト」完結おめでとうございます! 「頭⽂字D」の後継作としてこの作品を⽣み出してくださって、本当にありがとうございます。「北原望」というかっこよくて熱くて⼤好きなキャラクターにも出会えたし、主題歌も⾊んな国で歌わせていただきました。この作品がなかったら、今は運転することが⼤好きな私も、そもそも⾞の免許も持っていなかったと思います!私の世界を広げてくれた、⼤切な作品です。本当にお疲れ様でした。最後まで、しっかりと受け取ります!

オープニング・テーマ担当 MOTSU
カナタの86に⽻根が⽣えて、僕たちの天国がまたひとつ完結しました。
完結、つまり夢がひとつにつながりました。
僕たちはここからまた無限にグルグルと、この夢の中を⾛り回るでしょう。
しげの先⽣ほんとうにお疲れさまでした。

エンディング・テーマ担当 Himika Akaneya
この度は「MFゴースト」の完結、おめでとうございます。本当にお疲れ様でした! 継承の前作「頭⽂字D」も含め、こんなにも⻑く、幅広い世代や世界中の⼈に愛され、その愛を背負って最後まで駆け抜けられたことが、とても素晴らしく思います。わたしもひとつの芸を突き詰める者として尊敬しております…! 歌という形で作品に携われたことが本当に幸せです。今後のしげの先⽣のご活躍も応援しております! 素敵な作品に出会わせてくださり、ありがとうございました!

Ⓒしげの秀⼀・講談社/MFゴースト製作委員会

エイベックス・ピクチャーズ株式会社
http://avex-pictures.co.jp/

会社情報

会社名
エイベックス・ピクチャーズ株式会社
設立
2014年4月
代表者
代表取締役社長 寺島 ヨシキ/代表取締役副社長 勝股 英夫
決算期
3月
直近業績
非公開
上場区分
未上場
企業データを見る